プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:159276
QRコード
▼ 北海道巡業 後半
北海道から無事帰って来ました。
その後の釣りの状況です。
3日目は朝から道北の湖へ。
想像以上に水位が高くて、期待したピンには入れず。
入れる場所を探して入りました。
薄明の湖畔。
立ち枯れの巨木が多く沈み、雰囲気は満点。

が、2時間やって、まさかのウグイのみ(涙)
移動です!
じゃーん!

函館名物、ラッキーピエロ!
一気に600Km移動です(爆)
1番人気、チャイニーズチキンバーガー!

なまら、熱い!
でも、なまら旨い!
色々と用事をすまして、また移動です(笑)
じゃーん! 道東サーフ(爆)
今日も一気に650Km移動(笑)

函館方面が豪雨でダメになったので、移動してみました。
さすがに下道650kmは辛い。
いい年のオッサンがやるもんではありませんね・・・
目も、腰も、脳も、ボロボロです。
雰囲気、水色はいいもののノーバイト。
2箇所目

こちらは少し濁りがキツイ感じ。
見た感じは非常に良い雰囲気です。
ようやく出たものの、こんな感じ。

ちび海アメ(涙)
海岸には、クラゲが沢山打ち上げられてました。

クラゲが居るようでは水温高すぎです。
港に移動して、少しまともなサイズ。

しかし、細い魚です。
バリッド70Hで。
こんな感じでサーフの海アメは撃沈でした。
今年は例年より沿岸水温が3℃高いようで、接岸しきれて居ない見たいですね。
(と言うより接岸せずに、河川に直行した!って感じ)
最後は河川でバコバコして来ましたよ!
次に続く。
その後の釣りの状況です。
3日目は朝から道北の湖へ。
想像以上に水位が高くて、期待したピンには入れず。
入れる場所を探して入りました。
薄明の湖畔。
立ち枯れの巨木が多く沈み、雰囲気は満点。

が、2時間やって、まさかのウグイのみ(涙)
移動です!
じゃーん!

函館名物、ラッキーピエロ!
一気に600Km移動です(爆)
1番人気、チャイニーズチキンバーガー!

なまら、熱い!
でも、なまら旨い!
色々と用事をすまして、また移動です(笑)
じゃーん! 道東サーフ(爆)
今日も一気に650Km移動(笑)

函館方面が豪雨でダメになったので、移動してみました。
さすがに下道650kmは辛い。
いい年のオッサンがやるもんではありませんね・・・
目も、腰も、脳も、ボロボロです。
雰囲気、水色はいいもののノーバイト。
2箇所目

こちらは少し濁りがキツイ感じ。
見た感じは非常に良い雰囲気です。
ようやく出たものの、こんな感じ。

ちび海アメ(涙)
海岸には、クラゲが沢山打ち上げられてました。

クラゲが居るようでは水温高すぎです。
港に移動して、少しまともなサイズ。

しかし、細い魚です。
バリッド70Hで。
こんな感じでサーフの海アメは撃沈でした。
今年は例年より沿岸水温が3℃高いようで、接岸しきれて居ない見たいですね。
(と言うより接岸せずに、河川に直行した!って感じ)
最後は河川でバコバコして来ましたよ!
次に続く。
- 2013年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント