プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:162988
QRコード
▼ ワカサギ釣り①
- ジャンル:釣行記
- (丘っぱり, フレッシュウォーター, わかさぎ, 北海道)
今シーズン初めてのワカサギ釣りに、友人Tと行って来ました。
釣り場に着くと、マイナス11℃(笑)
でも風も無くて、そんなに寒くはない。
ポイントに穴を開けて、スタート!

開始早々、アタリはバンバン出るけど乗らない。
これは小さいやつか?
ということで餌サイズを小さめにすると

底で食いました。
その後もアタリは続くけど、どうも乗りが悪い。
1時間やって

これくらい……
ヤバイね。

ニューロッド、感度もなかなか良い感じです。
水深が10mあるので、リールはシマノの100サイズを使ってます。
安いタイコリールだと巻いても巻いても上がってこない。
電動リール買うほど、ハマってもないので、このスタイルです。
ここで友人離脱。
この寒いのに潜りに行くそうな!
今年は雪が少ないから岩魚を見るチャンスなんだって。
話を聞くだけで寒い。
さて、あと1時間くらい真剣にやりましょう!
餌を小まめに替えて、
誘って、掛けて!
誘って、掛けて!

50匹釣ったところで終了しました。
帰りは、
地獄の坂道を登って帰りました(笑)

釣り場に着くと、マイナス11℃(笑)
でも風も無くて、そんなに寒くはない。
ポイントに穴を開けて、スタート!

開始早々、アタリはバンバン出るけど乗らない。
これは小さいやつか?
ということで餌サイズを小さめにすると

底で食いました。
その後もアタリは続くけど、どうも乗りが悪い。
1時間やって

これくらい……
ヤバイね。

ニューロッド、感度もなかなか良い感じです。
水深が10mあるので、リールはシマノの100サイズを使ってます。
安いタイコリールだと巻いても巻いても上がってこない。
電動リール買うほど、ハマってもないので、このスタイルです。
ここで友人離脱。
この寒いのに潜りに行くそうな!
今年は雪が少ないから岩魚を見るチャンスなんだって。
話を聞くだけで寒い。
さて、あと1時間くらい真剣にやりましょう!
餌を小まめに替えて、
誘って、掛けて!
誘って、掛けて!

50匹釣ったところで終了しました。
帰りは、
地獄の坂道を登って帰りました(笑)

- 2020年1月19日
- コメント(1)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント