プロフィール

きた

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:34601

QRコード

釣った魚を食べ比べ

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
釣ってきた魚は美味しく頂きましょね~♪( ´▽`)



持ち帰ったのは2匹
親父曰く、内臓をとらずに氷水で2日寝かすと旨くなるのだとか!!
でも2日はちょっと怖いんで、、、



2日目に釣ったやつは血抜きだけしてクーラーの中の氷水で1日寝かし、帰る日に内臓とって持ち帰りました♪( ´▽`)
帰る日に釣ったのは内臓とってお持ち帰りしたので柵にして冷蔵庫で寝かせます!




ではでは、捌いていきましょう!






三枚におろしていきます






中骨の処理をしたら





お造りの完成です!
帰る日に釣ったやつと食べ比べてみたのですが寝かせたやつの方が確かに旨かった!
刺身にするときの包丁の通り方も全然ちがいましたね。
寝かせた方はしっとりというか?ねっとりというか?そんな感じ
当日釣ったやつは身がゴリゴリでした
ここは好みの問題だと思いますが、自分は寝かせた方が好きです!




端っこの細切れ肉たちは
ニンニク、醤油、ごま油、ゴマ、コチュジャン、砂糖で味付けしてユッケ風






味が濃いめなのでビールがすすみます(≧∇≦)



あらも処理していきます
沸騰したお湯にいれ白くなったら茹で汁捨てて水洗い
水とお酒を1:1で鍋にいれ落し蓋をして炊いていく
醤油、砂糖、みりん、生姜をいれて出来上がり!





少し甘めでしたが煮物素人にしてまぁまぁの出来上がりかなと(^^;;





で、翌日も続きますw





柵にして冷蔵庫で寝かせた刺身
これはこれで美味かったのですが、やはり氷水で寝かせた方が美味かったような、、、
まぁ、気のせいでしょうw



で、最近お気に入りのこれも





握り寿し♪( ´▽`)
食べるのもそうなんですが、作るのが楽しい!!!
自分で作ると旨さも倍増です?





これまたビールがすすみますね♪( ´▽`)



と、まぁ自分の釣った魚を調理してみました
嫁さんも喜んで食べてくれるので作りがいがあります!
釣った魚を美味しく食べる!
やっぱりこれが釣りの醍醐味ですね♪( ´▽`)
早く次の食材ゲットしに行きたいです、、、






さて、秋も深まってきました
秋のシーバスハンティングも頑張ろう♪( ´▽`)

コメントを見る

きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ