プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:34599
QRコード
▼ 潮干狩りへ
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
気がつけば潮も上げ初めてきたので、浅場に戻りながら掘り始めたら聖地発見!
ようやく自分にも神様が味方してくれたみたいで、掘ればエンドレスに出てくる出てくる(笑)
最後の追い上げでかなり量が採れました!
(白いザルの貝は小さかったので逃がしました)
このように口も柔らかいので、万が一注ぎ口より大きな貝が採れても入れやすくて便利です!
取り出すときは
ハサミで切ってしまえば楽チンです!
帰ってからは砂抜き作業!!
水1Lに塩大さじ2が海水と同じぐらいの濃度らしいので、食塩水を作り数回に分け塩抜きを行いました
数回水を入れ替え、水がきれいになったところで貝を擦ながら水洗いし調理前の最終段階へ
まずは、酒蒸し
材料は、酒とアサリ
以上!!
擦って水洗いしたアサリを鍋に打ち込み多めの酒をドバドバっと回しかけ強火でアルコールが飛ぶまでグツグツさせたら完了
ゴクゴク飲めちゃうあさり汁最高(笑)
次は、あさりご飯
まずは剝き身にするため下茹で&出汁とり
1つずつ手で殻からはずし剝き身に
あさりから取った出汁に醤油、酒、砂糖を加え、ご飯と一緒に炊き込めば出来上がり!
味はよかったんですが出汁を入れすぎちゃってご飯がちょっとべちゃっとなってしまったのが失敗でした(反省)
次!!
クラムチャウダー
何気、手間が掛かって1番面倒くさかったけど個人的に1番ヒットだったかも
レシピは長くなりそうなので割愛します(笑)
最後は、この日のメイン料理
ボンゴレ!
文句なしに美味かった(≧∇≦)
新島の海苔とのコラボ最強です♪
どれも美味しかったんですが、砂抜きが甘かったようで結構ジャリッとなる回が多かった_| ̄|○
次回はもっと時間を掛けて砂抜きしましょう(反省)
次回の課題もできましたので今シーズンにもう一回ぐらい行きたいな
平日の潮干狩りおすすめです!
- 2016年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント