プロフィール

Kato

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:184395

QRコード

お久しぶりですメバルさん

本当に久しぶりのログ…orz
この2ヶ月、全く釣りに行っていないわけではないのですが、仕事で新しいイベントや出張などが重なりログを書く優先順を低くしてしまったことが原因(苦笑)
というわけで、昨日行ったメバリングからログの優先順をちょっと上げてみます。
先ずは、2ヶ月間の魚。
アカハタにカワハギにエソにアオ…

続きを読む

ライトショアジギからのエギング

先日、仕事が終わって
いつものタックルを車に積んで、
いつもの釣友『粋さん』と
いつもの釣り場へ。
まずは、常夜灯下のポイントでアジング。
最近はアジングしようと釣り場に来ると何故か風が強い…。
向かい風なのはまだマシなのですが、どこから来たのか大量のゴミや漂流物が岸壁側に流れ着いています。
さらに今回は…

続きを読む

春告魚烏賊探索

ちょうど1週間前、釣友の粋さんと遠征釣行。
 
今回の釣り物は、メバルの調査と秋イカ!
前回、小さい秋イカは獲ることが出来ましたので、もう少し大きいサイズを求めて遠征です。
深夜に待ち合わせをして、車を走らせ先ずは朝マズメのメバル調査。時間が限られますので、ポイントは1箇所のみ。ランガンなし!
この時期に…

続きを読む

夏の釣りから秋の釣りへ

夏も終わり、秋らしい気候になってきました。
もう秋イカシーズンに入っているところもあるようで。
自分もガッツリ、エギをしゃくりに行きたい…。
で、ここ最近の釣行結果をまとめてログにしておこうと。
■8月終盤/アジング
日付が変わろうとしている時間帯に、常夜灯のポイントへ。
休日ということもあって、多くの釣り…

続きを読む

アジ♪豆ですが…

先週、今週と出かけてました。
何にって、釣りに(笑)。
しかし、釣れるのは小サバばかり&hellip;。
しかも、先週はPSR-60を持ってきたと思ったらバッド部分はPSR-60なのにティップ部分はHSR-610だった時のやるせなさと言ったら&hellip;。
仕方ないので、エギングロッドに3gのメタルジグ付けて小サバ狙い。
良くあたるの…

続きを読む

大きい物から小さい物まで楽しむ

6月末に緊急入院&退院をしていてから、忙しくなった仕事の合間をぬって何度か釣行を重ねなましたが、なかなかよい結果に結びつかず…。
コサバや小メバルなどを釣ってはいましたが、目的の魚ではないんでどうにもフラストレーションが溜まります。
コサバや小メバルも小気味よい引きを見せてくれるので、それはそれで良い…

続きを読む

アジ探訪

久しぶりにPSR-60を引っ張り出してご近所の浜名湖へ豆アジ探し。
タックルはいつものセッティングですが、今回新しいJHを試してみました。
「ザ・豆」
このところエギを投げてばかりで、アジングのJHの購入は先延ばしにしていたのですが、先日釣具店にエギ王Kを探しに行った時、アジングコーナーに「ザ・豆」が売っていたの…

続きを読む

ちょっとレベルアップ?

週一ペースでエギングですが、先週今週とも「ホ○」。
先週は潮の流れもあって良かったのですが、釣れず。
今週は潮の流れもピンポイントで一部はあったものの全体にたる~い潮で、釣れず…orz
今シーズンより始めたエギングですが、ようやく、エギの使い方について理解し始めました。
自分は、ほぼナイトエギングからの朝マ…

続きを読む

エギング三昧

今回は、大雨の中のエギング。
どうにも、イカにはまった自分がいる…。
普段だったらこの大雨の中、釣りをする気も起きないのにワクワクしながらエギングに向かった自分に驚き。
車を走らせ、いつもの場所から離れたメジャーなポイントで、あまりやっていないデイエギングからスタート。
ベイトは小サバや同サイズの小魚な…

続きを読む

最初の一杯

また、日が空いてしまいました。
ちょっと時間が取れたので短めで。
今回は2週間近く前ですがエギングで初アオリGetのお話。
アオリのアタリ方は、色々聞いてはいましたが、実際に体験してみると今までの魚とは全く違う当たり方に違和感だらけ。
自分の立ち位置から5m程の近距離でラインにテンションをはってフォールして…

続きを読む