プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:190597
QRコード
▼ アジ探訪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久しぶりにPSR-60を引っ張り出してご近所の浜名湖へ豆アジ探し。
タックルはいつものセッティングですが、今回新しいJHを試してみました。
「ザ・豆」

このところエギを投げてばかりで、アジングのJHの購入は先延ばしにしていたのですが、先日釣具店にエギ王Kを探しに行った時、アジングコーナーに「ザ・豆」が売っていたので試しに購入。
で、この日は0.5gを実際に使ってみた次第。
今日の持ち物はこの豆用JHとワームはJr.とガルプの虫エサワーム、#0.8のリーダー、ライフジャケット、後は小物類のみと非常に軽装。エギングと違って軽いです。肩も凝らないし、腰も痛くならない。
一番良いのは、JHやワームに悩まないことだったり…(笑)
釣り場に到着した時間は仕事帰り後なので19時頃でしたがまだまだ明るく夕マズメに間に合いました。
釣れそうな雰囲気はありますが、釣れるかどうかよりも今回はアジングロッドに慣れること。今まで重いエギングロッドばかり握ってましたのでアジングの軽いリグや繊細さの勘が戻るかどうか(笑)
色々なポイントをランガンしてみましたが、アジのアタリは出ず…。
代わりに結構ひったくるようなアタリが出てワームがボロボロになって戻ってくるようなアタリばかり…カマスでしょうか…。
このアタリを感じて掛けようとするのですが、上手く掛けることができずバイトは結構あったものの、結局釣果は3時間やって「ほ○」。
別にアジ以外の魚が釣れてくれても良かったのですが…。
「ザ・豆」にアジを掛けることと2014年アジに出会えることはいったい何時になる事か。
■今回の釣果
なし!
■ここまでの釣果 2014/01~
アオリイカ 3杯 (Max1.08kg)
ジンドウイカ 6杯
メバル 20匹 (Max26㎝)
カサゴ 6匹
カワハギ 20匹
■今回のタックル
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : SIMANO 07STERA 1000PGSDH
line : 34 Pinky #0.2
leader : YGK よつあみ海藻ハリス #0.8
- 2014年6月22日
- コメント(5)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント