プロフィール

クール1091

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:8454

QRコード

フィッシングショーと自分

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。今年もガンガン釣りを楽しみます!時々ブログにはしたいなと。皆さん、軽〜くお願いしますm(_ _)m



早速、釣り初めは【元旦】にレイク湯崎で。

ヤシオ祭りでした。

u7iekjd7x7htjkouu6ga_920_920-90fad56c.jpg






さて、ここで『フィッシングショーと自分』について書きたいと思います。



今年もフィッシングショーの時期が近づいてきましたね〜。

今年は1月30日から2月1日に横浜で行われますね。


ジャパンフィッシングショー2015
http://www.fishingshow.jp/

毎年恒例の私の参加行事です。ここ最近は3月開催でしたので、横浜ボートシーバスと絡めて参加していました。フィッシングショーからのボートシーバス。最高でした。

nvvthmo3y3ymveirzmt9_920_920-011e5ddb.jpg

写真は年末30日の釣り納め写真です。
船宿はスパーキーズさんです。

春先にイワシなんかが絡むとボコボコでサイコーでしたが…

今年は時期的にボートシーバスが寒くて厳しめかなと。フィッシングショーのみでの参加を考えています。


私にとってのフィッシングショーとは?

うーむ。

やはりトークショーで話を聞くことですかね〜。

ルアーのコンセプトやプロの方の考えかた。色々なパターンの釣り方などなど。

確かに、新製品を見れるものの、数がそんなにあるわけでもないし。まあ、いずれはお店で触れますし 笑

話を聞く方が有意義な気がします。
チーム内とか、同じフィールドの人だと、やはり世界に限りが。
色々な人の話を聞くと、世界が広がる気がします。…気のせいかもしれませんが 笑


…あとはジャンケンで勝つこと!勝って賞品ゲットです。結構ルアーを持って帰ってますね、私。

今年は販売もあるみたいなので楽しみです。正月セールでだいぶお金がない状態ですが…

と、いうことで、今年のフィッシングショーも楽しみですっ!



コメントを見る