プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:384909
▼ 田原サーフ
- ジャンル:釣行記
- (渥美半島サーフ)
ここのところの荒天の影響も少ないということで田原サーフのあるポイントに行ってきました。

予定では午前4時頃から朝まずめにかけて浜に入る予定でしたが、子供が見たいらしく午前11時頃から2時間ほどの釣行に変更。
浜に着くと波もたいして無く、釣り人も2人しかいないので貸し切りw
まあ、早朝に相当叩かれている事は確実なので、今回は子供にこんな釣りしてるんだぞ!と見てもらうために行ったようなものですが、クーラーには保冷剤を仕込み、釣る気満々。
フラット狙いのプラグをひと通り流すが反応がない。
ボラと偏光越しに見える小魚しかいない模様・・・
それじゃあワームということでピンクのワームに変更して数投後に
ゴン!!と大きめのアタリ。
全力でアワセを入れフッキング。
ロッドは大きく弧を描き息子共は大興奮。
目の前のブレイクまで魚体が見えマゴチ確定。
しかも50前後はあるサイズ。
で、引き波でフックオフ&反転・・・
マジで残念でした。
その後はプラグでアタリ1回、他の釣り人は小鯖、おじさんたちは足元でゼンメが入れ食いで楽しそうでした。
帰る際、AR-Cを3本にバラし車の天井に置いて袋を用意してたんですが、突風で元竿が飛んで行き、砂利で傷だらけに・・
道具愛の私は発狂寸前・・・
発狂してもキズが直るわけでもないし、2回しか使用していませんが新しいのに買い換えようか迷い中です。

予定では午前4時頃から朝まずめにかけて浜に入る予定でしたが、子供が見たいらしく午前11時頃から2時間ほどの釣行に変更。
浜に着くと波もたいして無く、釣り人も2人しかいないので貸し切りw
まあ、早朝に相当叩かれている事は確実なので、今回は子供にこんな釣りしてるんだぞ!と見てもらうために行ったようなものですが、クーラーには保冷剤を仕込み、釣る気満々。
フラット狙いのプラグをひと通り流すが反応がない。
ボラと偏光越しに見える小魚しかいない模様・・・
それじゃあワームということでピンクのワームに変更して数投後に
ゴン!!と大きめのアタリ。
全力でアワセを入れフッキング。
ロッドは大きく弧を描き息子共は大興奮。
目の前のブレイクまで魚体が見えマゴチ確定。
しかも50前後はあるサイズ。
で、引き波でフックオフ&反転・・・
マジで残念でした。
その後はプラグでアタリ1回、他の釣り人は小鯖、おじさんたちは足元でゼンメが入れ食いで楽しそうでした。
帰る際、AR-Cを3本にバラし車の天井に置いて袋を用意してたんですが、突風で元竿が飛んで行き、砂利で傷だらけに・・
道具愛の私は発狂寸前・・・
発狂してもキズが直るわけでもないし、2回しか使用していませんが新しいのに買い換えようか迷い中です。
- 2014年9月13日
- コメント(2)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント