プロフィール

こいのぼり

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:209752

QRコード

華よりスズキ

  • ジャンル:釣行記

週末は広島市内は桜が満開。
 

今年も例年通り少し温かくなった川に浸かって流れてくる桜の花びらを眺めながら春を全身で感じています。








大潮、下げ五分ほどからの釣行です。








前回調子の良かったポイントへリベンジ。
少し早めに入水して潮位の高い時間帯から探りをいれます。








流れは前回の中潮よりも何故か緩くて思ったよりいい流れが入るのはもう少し潮位が下がってからでしょうか。









潮位が高くまだ前に出られなくて前回のヒットゾーンへ流し込めないのでそれまで打てる下流側の方へ向かいます。











こちらも流れが緩い影響か、橋脚にあたってできるヨレは弱いように見えました。









だけどこちらは所々深くなってたりブレイクのカケアガリもはっきりとしているので、ボトム付近を丁寧にオグルを送り込んで探っていきます。










20分ほどルアーをチェンジしながら探っていきますが一周回ってまたオグル。









その間に少し潮位が下がったので少し前進。
キャスト。










ヒイラギを食べているであろうシーバスを狙う時はなるべくボトムスレスレ。








尚且つ流れの速い流心を見つけてそこではルアーはほとんど巻かずに放置。










フラフラフラ〜…
とオグルがスラロームしながら沈んでいくと…














カツンッと気持ちがいいバイト!














相変わらずここの魚は元気が良くて良く走る。
しかもエラ洗いも連発するのでファイトを楽しみたいけど、気を抜くとバレそう…笑

















エラ洗いした時に見える頭がやたら大きくて、おっこれはもしかしていったかと思ったけど、期待した分キャッチしてほんの少しだけガッカリ。

ai7uronko2o2s4by9ukx_480_480-097b010c.jpg

ランカーには及ばず…
出そうなんだけどなぁ…

gdkyfazhp2hr9pm3euf4_480_480-f585c396.jpg

オグルは頭からがっぷりんちょ。
食い方がいい。












その後下流側で粘っていると上流側にいるたつやさんにヒットしたみたい。
何やら良さげなサイズらしい…











僕も急いで上流側へ。













またまたたつや神のワーシャーがしっかりと曲がって綺麗な弧。











キャッチした魚を見てあれこれいったんじゃね?
と言って、メジャーを当ててみると…

ta2y5w2ki792fsywwjfe_480_480-9d8c6d76.jpg

アルアル!
やっちゃいましたょ!笑







たつやさんとうとうランカーを釣り当てちゃいました。

g36zbyrzj9tpx2ytwhk7_480_480-73156832.jpg

こちらもスライドアサシンがっぷりんちょ。
サイコーで〜す。













とはいうものの、下流側にうつつを抜かしている間に釣られちゃったもんで、怒涛の集中力で上流側を打たせていただきます。













そう思っていると隣のsawtah君にも待望のヒット。
やたらゴリ巻きして久しぶりにsawtahシャクレファイトが見れたかと思って近くに魚を寄せてみたらやたらと可愛いサイズ。

wah4nc6hffrjbhnga6z8_480_480-eea9bbe2.jpg

ハイシーズンでも一つのポイントで全員安打は難しいからね。
上出来だよ。笑




























その後干潮まで粘りましたが虚しくタイムアップ…











たつや神にボコボコにされて納竿ナリ。

{A8D83D53-3B5D-48FE-83D5-D73D8D3E4D9A}
相変わらず、いい魚付いてますゎ〜。
あれ?稚鮎はどこいった?笑
















ロッド モアザンブランジーノAGS 97ML/M
リール 14モアザン 2510PE-SH-LBD
ライン スーパーファイヤーライン 1.2号
リーダー トルネードVハード 6号
スナップ ボンバダアグア No.1


過去のログは『こいのぼりブログ』で検索ぅ〜














それにしてもこの日の魚の目がビー玉みたいにめちゃくちゃ綺麗でした。

nhvav8ityz4sm9kik48t_480_480-9201c7ca.jpg

 

コメントを見る