プロフィール

kobo.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:80657

QRコード

内房徘徊の結果

  • ジャンル:釣行記
8日朝、風強く、低気温。
内房サーフにて、シーバス狙うも不発
夕方は、無風ベタ凪ぎになる。神奈川ならフェリーで来た友人と合流
小磯で下げ潮の時間シーバス狙うも、不発
ソコリ近くボウズ逃れに漁港内でメバリングに挑戦するも
慣れない細いライン、バス用の短いロッド、軽いリグに苦戦。ライントラブルの嵐(>_<)
漁港エリアのスロープで、唯一決まったキャストに、待望のアタリ!!
上がって来たのは、カサゴ君
今年のファーストフィシュ
とりあえず、食べるつもりでキープして次の魚を狙うもその後は、水も引き不発(//∇//)
家族分の魚を捕れなかったので、カサゴ君は無事?リリース。

翌朝、テトラ帯を攻めるもまたしても不発( ̄∇ ̄*)ゞ
漁港内で不思議な生き物?をかけ、納竿

帰りに、友人と
残念会に「ばんや」で朝食、「カンパチのカマ煮」を食すd(⌒ー⌒)!
意外にカサゴの時価高に若干リリースを後悔?でも、美味しい料理に満足して帰宅。
この時期の29時間の釣行は、辛く、寒く、眠く、そして釣れないの四重苦だが、釣れないながらも、これはこれで、満足!

おまけ
自宅に帰ってから、高校サッカー選手権大会決勝を観戦。
激闘の末、地元の市立船橋優勝!!
おめでとう!!
千葉船橋出身のオジサンは、感動して涙したよ。勇気を、あきらめない気持を学んだよ。

よし、次こそ?釣るぞ(^o^)







コメントを見る