プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:287034
QRコード
▼ さらば、ステラAR
- ジャンル:日記/一般
最近はトラウトが釣りたくて芦ノ湖に行くも、一回いいサイズのイワナが足元までチェイスしてきただけでヒットはせずに2連敗。
トラウトフィッシングは管釣り以外やったことがないので、さっぱりわかりません。
でもその手探り感も久しぶりでかなり楽しいです。あっという間に時間が経ってしまいます。
そこで使っていたステラAR2500。
2001年のモデルですが、7年位前に中古で格安で手に入れ、かなり気に入っていました。
なぜかはよくわかりませんが、巻きが超軽い!感覚的なものですが、たぶんヴァンキッシュと同等かそれ以上だと思います。
釣りから帰り、久しぶりにメンテナンスでもするか〜とラインローラーをばらす。
綺麗にしてオイルを塗り、ネジを締めているとピキッと嫌な音が!
やっぱりネジが折れてましたー泣

しばし考えてシマノのサイトを見ましたが、修理不能機種にしっかりのっていました。
ネジに穴を開けて取ることも考えましたが、手先が器用でもないため細かい作業は・・・
発売から10年以上経っているし、しょうがないとも思いますが、お気に入りでしたのでなかなか諦められません。
はあ、どうしよ。
トラウトフィッシングは管釣り以外やったことがないので、さっぱりわかりません。
でもその手探り感も久しぶりでかなり楽しいです。あっという間に時間が経ってしまいます。
そこで使っていたステラAR2500。
2001年のモデルですが、7年位前に中古で格安で手に入れ、かなり気に入っていました。
なぜかはよくわかりませんが、巻きが超軽い!感覚的なものですが、たぶんヴァンキッシュと同等かそれ以上だと思います。
釣りから帰り、久しぶりにメンテナンスでもするか〜とラインローラーをばらす。
綺麗にしてオイルを塗り、ネジを締めているとピキッと嫌な音が!
やっぱりネジが折れてましたー泣

しばし考えてシマノのサイトを見ましたが、修理不能機種にしっかりのっていました。
ネジに穴を開けて取ることも考えましたが、手先が器用でもないため細かい作業は・・・
発売から10年以上経っているし、しょうがないとも思いますが、お気に入りでしたのでなかなか諦められません。
はあ、どうしよ。
- 2015年3月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント