プロフィール
ターキー@鉛IP使い
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:11739
QRコード
対象魚
▼ 自己紹介
- ジャンル:日記/一般
はじめまして。ターキー@鉛IP使いと申します。
まずは釣り歴ですが、プロフィールにも書いたように今年の9月末ごろにちょうど20年を迎えます。
ソルトルアー歴としては5年程度で、メバリングから始まり、現在のメインがシーバスです。
最近になり新タックルを購入し、ライトショアジギングやサーフのフラットフィッシュにも挑戦し始めました。
タックルを揃えてはいませんが、エギングにも少し興味を持っています。
ホームグラウンドは地元のオリジナルメーカー海釣り公園(市原市海釣り施設)で、たまにホームの常連勢の方々とボートゲームを楽しむことがあります。
今年3月から日立市に出張中で、周辺のサーフ、漁港で新規開拓をしようと思っております。ゆくゆくは茨城県内のソルトゲームの新規開拓も視野に入れたいと考えています。
ソルトルアー以外にもソルト部門では以下の釣りをします。
・投げ釣り(チョイ投げ釣り)
・ウキフカセ釣り(頻度はまれですが)
・サビキ釣り(ウキフカセ同様まれにやるくらい)
・船釣り(乗合船:年に1回行ければ良い方)
あとは年に数回(5回前後)、高滝湖でバス釣りをすることがあります。
本釣りログでは、ソルトルアーをメインで書いていこうと思います。出撃時にその他の釣りもすることがあれば写真と結果のみを書くことになると思います。
あとは関連タックル・ルアー、パターンや傾向といったところに関しても紹介していければ良いと思っております。
最後に、プロフィールの写真は今年5月のGW時期にホームの常連勢の方々とのボートゲームでキャッチしたワラサです。10数分の格闘でなんとかキャッチできましたが、腕がパンパンになりました。
まずは釣り歴ですが、プロフィールにも書いたように今年の9月末ごろにちょうど20年を迎えます。
ソルトルアー歴としては5年程度で、メバリングから始まり、現在のメインがシーバスです。
最近になり新タックルを購入し、ライトショアジギングやサーフのフラットフィッシュにも挑戦し始めました。
タックルを揃えてはいませんが、エギングにも少し興味を持っています。
ホームグラウンドは地元のオリジナルメーカー海釣り公園(市原市海釣り施設)で、たまにホームの常連勢の方々とボートゲームを楽しむことがあります。
今年3月から日立市に出張中で、周辺のサーフ、漁港で新規開拓をしようと思っております。ゆくゆくは茨城県内のソルトゲームの新規開拓も視野に入れたいと考えています。
ソルトルアー以外にもソルト部門では以下の釣りをします。
・投げ釣り(チョイ投げ釣り)
・ウキフカセ釣り(頻度はまれですが)
・サビキ釣り(ウキフカセ同様まれにやるくらい)
・船釣り(乗合船:年に1回行ければ良い方)
あとは年に数回(5回前後)、高滝湖でバス釣りをすることがあります。
本釣りログでは、ソルトルアーをメインで書いていこうと思います。出撃時にその他の釣りもすることがあれば写真と結果のみを書くことになると思います。
あとは関連タックル・ルアー、パターンや傾向といったところに関しても紹介していければ良いと思っております。
最後に、プロフィールの写真は今年5月のGW時期にホームの常連勢の方々とのボートゲームでキャッチしたワラサです。10数分の格闘でなんとかキャッチできましたが、腕がパンパンになりました。
- 2016年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント