プロフィール
ターキー@鉛IP使い
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:11318
QRコード
対象魚
▼ 2020年3月28日 石地港、出雲崎港
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング@中越エリア, アジング@中越エリア)
2020年3月28日の釣行記です。
土曜出勤でしたが石地港、出雲崎港の夜の部のメバリングに行きました。
石地港にて20時過ぎ頃からスタート。
先週爆釣したスポットから開始。
数投でまずまずサイズをキャッチ。

その後はスロープ周辺で2つ追加。
潮位の関係からかあまり良い反応ではなかった。
石地港で1時間程度探ってから出雲崎港へ移動。
まずは東側の角付近からスタート。
1投目でヒット。

アジでした。
この周辺でアジを2つ追加。
今回のメインであるスロープ周辺を探ることに。
最初に入ったスポットでいきなりヒット。

またアジ。
その後周辺を探りアジを3つ追加。
出雲崎港で2時間ほど探り石地港に戻って探るも潮止まりの時間帯で反応は得られず日をまたぐ頃に終了。
石地港ではメバル3尾、出雲崎港ではアジ7尾という結果。
出雲崎港にアジが回ってきていたのか、メバルは顔を見せることはなかったが、アジが回ってきていればアジングも視野に入れて探っていくのもありだと思いました。
土曜出勤でしたが石地港、出雲崎港の夜の部のメバリングに行きました。
石地港にて20時過ぎ頃からスタート。
先週爆釣したスポットから開始。
数投でまずまずサイズをキャッチ。

その後はスロープ周辺で2つ追加。
潮位の関係からかあまり良い反応ではなかった。
石地港で1時間程度探ってから出雲崎港へ移動。
まずは東側の角付近からスタート。
1投目でヒット。

アジでした。
この周辺でアジを2つ追加。
今回のメインであるスロープ周辺を探ることに。
最初に入ったスポットでいきなりヒット。

またアジ。
その後周辺を探りアジを3つ追加。
出雲崎港で2時間ほど探り石地港に戻って探るも潮止まりの時間帯で反応は得られず日をまたぐ頃に終了。
石地港ではメバル3尾、出雲崎港ではアジ7尾という結果。
出雲崎港にアジが回ってきていたのか、メバルは顔を見せることはなかったが、アジが回ってきていればアジングも視野に入れて探っていくのもありだと思いました。
- 2020年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ターキー@鉛IP使いさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント