プロフィール
Kitsune-Bi
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:25932
▼ 月光の西 雷光の北
- ジャンル:釣行記
今日は、奥さんが仕事で、一日中、子守に徹しました!
早く寝てもらうためにも、近くの高原にお出かけ。
そこで、珍しい石ころを拾ったと見せにきました。 溶岩のかけら。
「この山はね。火山で、何十年も前に噴火したんだよ。」
「え。今、爆発したら、僕死んじゃう・・・。」
「大丈夫。今は、お休みしてるんだよ。」
「ふーーん。」 ※この後、火山に関する質問の雨、あられ。
午後10時出発。 天気予報では昼間の気温は前日比で5度高いとのこと。
でも、夜の空は黒い雲で覆われ、とても暗い中、河川に浸かる。
入水する際に、ベイトフィッシュの逃げる音! なんかいい感じ!
このフィールドに立つときは、いつも同じ場所から入るのだが、その場所からキャストして、これまでヒットしたことは一度も無し。
ここでは、いつもライントラブルが無いか確認することを兼ねた、キャスト練習をしてから移動する。 はずなのだが・・・
13cmのミノーを2回投げた後、
11cmのシャローランナーを投げると・・・
魚信とともにボシャッと水音が! でも・・・
フックが外れた!
えーい、まけ巻けー ぐりぐり ぐりぐり
まるで映画の「ジョーズ」を見るような、水面を割るチェイス(のみ。)
さらに5m下流で
13cmのミノーを2回投げた後、11cmのSRを投げると・・・
ひっとー。 デジャブ ・・・以前に見たような。
えーい、まけ巻けー ぐりぐり ぐりぐり
う。 久しぶりの手応え!
絶対に「イス」では無いことを確信!(前回ログ参照)

73cm。
写真を撮り終わった頃になって、黒雲が晴れ、橙色の月明かりが・・・
その後、30m下流で55cmを釣り上げると、徐々に北から雷が近づいてくるのが分かった。
晩秋の深夜、正面の山の端に明月を仰ぎ、左目の端に淡く霞んだ雷光を感じることは、何ともいえない清冽な気分になる。
とはいえ、雷が怖くて撤収!
そういえば・・・ 今日のヒットルアー・・・
カラーはどちらも 「マグマ」ホロ!
早く寝てもらうためにも、近くの高原にお出かけ。
そこで、珍しい石ころを拾ったと見せにきました。 溶岩のかけら。
「この山はね。火山で、何十年も前に噴火したんだよ。」
「え。今、爆発したら、僕死んじゃう・・・。」
「大丈夫。今は、お休みしてるんだよ。」
「ふーーん。」 ※この後、火山に関する質問の雨、あられ。
午後10時出発。 天気予報では昼間の気温は前日比で5度高いとのこと。
でも、夜の空は黒い雲で覆われ、とても暗い中、河川に浸かる。
入水する際に、ベイトフィッシュの逃げる音! なんかいい感じ!
このフィールドに立つときは、いつも同じ場所から入るのだが、その場所からキャストして、これまでヒットしたことは一度も無し。
ここでは、いつもライントラブルが無いか確認することを兼ねた、キャスト練習をしてから移動する。 はずなのだが・・・
13cmのミノーを2回投げた後、
11cmのシャローランナーを投げると・・・
魚信とともにボシャッと水音が! でも・・・
フックが外れた!
えーい、まけ巻けー ぐりぐり ぐりぐり
まるで映画の「ジョーズ」を見るような、水面を割るチェイス(のみ。)
さらに5m下流で
13cmのミノーを2回投げた後、11cmのSRを投げると・・・
ひっとー。 デジャブ ・・・以前に見たような。
えーい、まけ巻けー ぐりぐり ぐりぐり
う。 久しぶりの手応え!
絶対に「イス」では無いことを確信!(前回ログ参照)

73cm。
写真を撮り終わった頃になって、黒雲が晴れ、橙色の月明かりが・・・
その後、30m下流で55cmを釣り上げると、徐々に北から雷が近づいてくるのが分かった。
晩秋の深夜、正面の山の端に明月を仰ぎ、左目の端に淡く霞んだ雷光を感じることは、何ともいえない清冽な気分になる。
とはいえ、雷が怖くて撤収!
そういえば・・・ 今日のヒットルアー・・・
カラーはどちらも 「マグマ」ホロ!
- 2010年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー