プロフィール

TEX

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:103007

QRコード

ママやる

2月最終日。この日は僕は朝仕事明けで休み突入コース。水位もいい感じに落ちてきてて日も差してきて絶好のサクラ日和。

最近はずーっと夜勤中は車中泊で家にも帰らないで、九頭竜と会社の往復しかしてないのでFaceTime越しの雰囲気から志津香さんのストレス指数も若干高めの予想。

っと言う事でこの日は志津香様感謝還元九頭竜祭り決定。家に帰りシャワーやら浴びたりしてレアアースをスッキリ落とし用意してから、公園イコ公園イコっと騒ぐ愛しのお子さんを半ば騙す形で九頭竜国立河川公園へ。

目指すは砂場遊びにも今の水位的にも最適な水道局対岸中洲ヒラキ前駐車場!

knb2nnykbxwghzexdgy7_690_920-dace3207.jpg

僕は取り敢えずりーちゃんとお砂場遊び。プールを覗いて見ると対岸ヒラキには釣り人がいるものの右岸は貸切御免な状態で志津香にイケイケーっと先を急がせる事に。

v5rp6r2ei6izrd67chau_690_920-c1acdb06.jpg

6eiwjwt3fwkcc5dy5zf9_690_920-e8846b02.jpg

ひとしきりお砂場遊びやら木の棒でお絵描きしたり中洲内を2人でキャッキャ言いながらお散歩デートを楽しんだ頃にふと思い出してママは???っとりーちゃん。

amp2ifso7rc8x3yecp48_690_920-c8452bdc.jpg

ママは今シュッシュ(釣り)してるよー。見に行くか??っと聞くとウン。りーちゃんも!!!シュシュ!!!

ん!?まぁ、シュッシュは出来ないけど背負子で見に行ってみようね!!

背負子に乗せていざママの所へ出発。どーやらママはプール後半戦に入り始めやねー。っていいながら遠目に見てアレがママやよって教えてあげてると、、、

ん!?志津香の竿曲がってる???

結構曲がってるな???

まぁデッカいニゴイやろ???

ん!?ネット背中から外してる???

まさかのさかな???

おぉーーーーーぉーー!!!

急いで駆けつけるともうだいぶ手前まで寄ってきてる確実本命な銀色な魚体!!!

膝ちょい上位な微妙な所でネットインしようとするも寄せれず四苦八苦してるので、手前のシャローに自分自身ゆっくりゆっくり下がってズリ上げてまえやー!!!っと指示を出して見守る事に。

ゆっくりゆっくり下がって、、、

遂にやりました志津香さん!

三年ぶりのサクラマス!

ベリーからがっつり食ってる!

xu8wu7rcjhi9tp45di27_690_920-86924dc5.jpg

上げてラインを引っ張ると頭付近に巻いててラインがフックに擦れてて何箇所もズタズタである一点からプツンっといとも簡単に切れました、、、

あぶねー(-_-)

jitu8jaguezr9dug55kf_690_920-a464aa4d.jpg

志津香さん本人にヒットまでの流れを聞き直した所、何度も一緒に喋ってイメージしていたセオリー通りなヒットパターンやったらしくして、釣れたじゃなくて初めてサクラマスを釣ったって思える流れやったっと大興奮してました。

86SSシャイニーライムをややダウンに投げてナチュラルドリフトさせてフルダウン下るちょい手前で軽くチョンチョンアクション入れて巻き出した瞬間にドキューんっとほぼ向こうアワセでのってのっけからドラグ出されまくって足ガクガクに震えながらも走らせる時は走らせて止まりかけたらゆっくり巻くっていうのを繰り返してたら僕らがきて最後に至ったとの事でした。うーん素晴らしいなうち嫁さんw

6we48pjmjb6wt7cyuwr3_690_920-50404a45.jpg

三年前に初めて奇跡的に釣ってその後直ぐにりーちゃんを妊娠して出産ときて、なかなか九頭竜サクラには参戦出来ぬまま渓流の修行を経てのこの1匹。僕にとっても感慨深い感動の1匹でした。自分が釣ったのとおんなじ位嬉しかったですねこれは。

mfo6egp29c23gha2vkbv_690_920-0fdfb2c6.jpg

ちかも昨年、森下先生から志津香がサプライズ的に貰ったufm スティンガーディープ82Hでの初の1匹。師匠が1番サクラを掛けて獲ったっていうその伝統の竿で志津香がまたサクラマスを手にする時がくるなんて。泣けるー(個人的)

この日はずーっと夢みたいって言ってた志津香さんでしたww

ここから3月ハイシーズンに向けてそろそろ僕も咲かせたいなぁ。晴れの日も雨の日も雪の日も相当行ってるんやけどなぁ。2月で既にww

ま、いつかは必ず当たる宝クジサクラマス引き続き頑張ります!押忍(`_´)ゞ

iPhoneからの投稿

コメントを見る

TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ