プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:102968
QRコード
▼ 越前海岸シンコ前線通過中
越前海岸シンコアオリ前線通過中という事で0:10の中夜勤終わりにサクッと1人でランガンしてきました。福井県に発令されてた大雨警報が解除されるだろうっていうタイミングだったのでいちよう上下のウィンドブレーカー装備でK村さんに頂いてたモンベルのサワートラッカーを装着していざ海へ!
分かってはいたけど会社から海が近い。近過ぎる!梅浦到着まで20分、お気に入りの地磯周りまで25分。地の利に乗ってもうちょっと真剣に海の釣りもしようと思うドライブでした。
いざ崖際を進み先端へ。貸切御免な見え隠れするほぼ満月な月明かり。風はあるけど磯の風裏にまわれば全然いける雰囲気。
一投目3.5号のラトル入りのピンク系のエギさんをフルキャストするもPEが少な過ぎて下糸との結びに最後あたり干渉して失速する上にナチュラルフォールもなにもあったもんじゃない微妙過ぎる状況。
せっかく先端まで来たしで1時半程やるもストレスマックスな釣りに切り上げ決定。
車に戻ると転がっていた0.3号の極細PEを巻いたリール発見。
これは多分細すぎやしないか?っと思いつつも帰り道にこれまた無人君な有名磯ポイントを通過出来ずに少し行って見ることに。
PE0.3号もシンコの時期に限っては大ありですね。なによりナチュラルフォールにスルスルと違和感なく引き出されていくあの感じ。唯一の難点はやはり根掛かり時の強度。ほぼ回収出来ないです。
そんなこんなで僅かな時間にいいサイズ感のシンコ4杯ゲット(^^)

いいおつまみになります。
今日も行こっとww
iPhoneからの投稿
分かってはいたけど会社から海が近い。近過ぎる!梅浦到着まで20分、お気に入りの地磯周りまで25分。地の利に乗ってもうちょっと真剣に海の釣りもしようと思うドライブでした。
いざ崖際を進み先端へ。貸切御免な見え隠れするほぼ満月な月明かり。風はあるけど磯の風裏にまわれば全然いける雰囲気。
一投目3.5号のラトル入りのピンク系のエギさんをフルキャストするもPEが少な過ぎて下糸との結びに最後あたり干渉して失速する上にナチュラルフォールもなにもあったもんじゃない微妙過ぎる状況。
せっかく先端まで来たしで1時半程やるもストレスマックスな釣りに切り上げ決定。
車に戻ると転がっていた0.3号の極細PEを巻いたリール発見。
これは多分細すぎやしないか?っと思いつつも帰り道にこれまた無人君な有名磯ポイントを通過出来ずに少し行って見ることに。
PE0.3号もシンコの時期に限っては大ありですね。なによりナチュラルフォールにスルスルと違和感なく引き出されていくあの感じ。唯一の難点はやはり根掛かり時の強度。ほぼ回収出来ないです。
そんなこんなで僅かな時間にいいサイズ感のシンコ4杯ゲット(^^)

いいおつまみになります。
今日も行こっとww
iPhoneからの投稿
- 2017年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント