プロフィール
kissy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:15162
QRコード
▼ マイクロイワシ戦〜肝はレンジ〜
- ジャンル:釣行記
- (#アジング #メバリング #メバルプラッギング #大学生アングラー)
久しぶりです!!
長らく投稿できておらずすみませんでした!
久々の投稿は1月のマイクロ戦から時間が経ったので色々とパターンも公開していこうと思います。
まず状況的にはどこを見渡しても一面3.4cmのイワシの群れ。流れのそこそこ効く東京湾の港湾のポイント。ボイルはたまに程度で基本バイトの下にメバル、シーバスが着いてるイメージです…
タイトルにもある通り、肝は『レンジ感』!!
これに尽きます。
何度か通って一番反応があったのはバイトの群れがいるレンジの若干下。具体的には海面から70cmと言ったところでしょうか…
ある程度レンジが入り、程よくアピールのあるパンチライン60(金丸ギャラクシー)をチョイス。
先程のレンジを流してみると…
ノーバイトw
流石に甘くない。
まだ食わせるための変化が少ないので次に沖の潮目のヨレまでフルキャストして同じレンジを通すと…
コンディションそこそこの50up

やはりヨレについてる個体は反応がいい!
続いてメバルへ。
シーバスよりは上のレンジ(バイトボールの中)でボイルこそ見えないものの、ベイトに突っ込んでる模様。
アスリート55llメバルチューンの遠投性能と表層レンジキープ性能を活かして沖の表層をサーチ!
意外とあっさりと
26cmのムキムキのシロが顔を見せてくれました!
1月の難しい時期にも関わらずバイトが溜まっているポイントはやっぱり熱い!
ナイスな夜でした

今回使用ロッドはマイクロ戦にもってこいのGRANDAGE LITE83。ハリはかなりありつつも、先経0.9mmの繊細なソリッドティップでバイトだけでなく、ベイトがいるレンジも明確に伝えてくれました!
間違いなく2022年一番振ってるロッド!
今年のMVPになる予感…
《tackle date》
Rod:GRANDAGE LITE83
Reel:CALDIA FC2500S
Line:PEデュラセンサー 0.4号
Reader:D-FRON 2号
- 2022年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
kissyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。