プロフィール
kissy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:15134
QRコード
メバルプラッギング
- ジャンル:釣行記
- (#アジング #メバリング #メバルプラッギング #大学生アングラー)
明けましておめでとうございます本年も皆様にお世話になりながら自分らしく朝貢を重ねてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
そんな新年1発目は12月のメバルプラッギング釣行を振り返っていこうと思います。
12月に入ってやっと水温が落ちていき、魚(メバル)の活性も上がってきたホームエリア。そろそろプラグで…
そんな新年1発目は12月のメバルプラッギング釣行を振り返っていこうと思います。
12月に入ってやっと水温が落ちていき、魚(メバル)の活性も上がってきたホームエリア。そろそろプラグで…
- 2022年1月2日
- コメント(0)
サイトメバリング
- ジャンル:釣行記
- (#アジング #メバリング #メバルプラッギング #大学生アングラー)
どうもkissyです。前回と前々回の記事がありがたくもfimoニュースに選ばれまして、少しでも多くの方に読んでいただきとても嬉しく思います!
今回はちょっと変わったメバルの釣り方パート2として『サイトメバリング』を紹介していこうと思います!
これは12月上旬のサイトメバリングでの釣果です
ではまずどういったシチュ…
今回はちょっと変わったメバルの釣り方パート2として『サイトメバリング』を紹介していこうと思います!
これは12月上旬のサイトメバリングでの釣果です
ではまずどういったシチュ…
- 2021年12月13日
- コメント(0)
シーズンイン前のメバリング〜浮きゴミ撃ち〜
- ジャンル:釣行記
- (#アジング #メバリング #メバルプラッギング #大学生アングラー)
こんにちはkissyです!初投稿から少し間が空いてしまいましたが、今回はシーズンイン前の東京湾メバリングについて書いていこうと思います!
まずシーズンイン前の特徴としては、サイズが小さめなのと(プリスポーン個体が入る11月下旬から12月上旬ごろまでは)、時期的にシーバスやタチウオの活性が高く、メバルにいまいち…
まずシーズンイン前の特徴としては、サイズが小さめなのと(プリスポーン個体が入る11月下旬から12月上旬ごろまでは)、時期的にシーバスやタチウオの活性が高く、メバルにいまいち…
- 2021年12月2日
- コメント(0)
fimo初投稿&これからのメバルシーズンに向けて
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。kissyと申します。
この度fimoを初めてみた大学生アングラーです!
普段は海洋生命について勉強しています。
メインの釣りはアジング(4〜11月)、メバリング(11〜4月)でその他ソルトルアーを幅広くやっております。
自己紹介はこの辺にして、真面目に釣りの話をちょこっと笑。今回はこれから気温も落ちていき、…
この度fimoを初めてみた大学生アングラーです!
普段は海洋生命について勉強しています。
メインの釣りはアジング(4〜11月)、メバリング(11〜4月)でその他ソルトルアーを幅広くやっております。
自己紹介はこの辺にして、真面目に釣りの話をちょこっと笑。今回はこれから気温も落ちていき、…
- 2021年11月18日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。