プロフィール
ケボ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:78269
QRコード
対象魚
▼ アオハタのち中深海
こんにちは。
今日も出船してきました。
C君、I君、ゲーハー・ピカール氏と僕の4人です。
いつものように御浜町の志原沖です。
朝イチは水深15m程のところでサワラのボイルがあり、キャスティングしましたが誰も釣れませんでした。
ルアーの横でライズして、こちらをおちょくっておりました( •᷄ὤ•᷅)
釣れん!
早々に諦めて、水深50m程へ。
ここではアオハタ、マダイなどがジギングやタイラバでよく釣れました。
しかし、青物が居ない。
探せど探せど居ない。
鳥さんもあっちこっち旋回してましたが、ナブラは起こらず困惑している様でした。
ゆーてるまに、水深80m~100mくらいまで来たのですが、青物は居ませんε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
「みんな何メートルまで攻めれる?」
一同「300m巻いてる!」
よし。行きましょう。
まず150m。
何故か20cm弱のレンコダイが爆る(・3・)アルェー
レンコダイって、この時期この水深に居たのね。
アマダイ一匹以外はクソぽんたんだったので、更に深場に行きます。
ぶいーん。
水深210m。
うーん深い!
深いぞう!!
でも、アカムツとかクロムツ釣れないかなーと思って、皆落とすと、途中でピタッ。
•́ω•̀)?
ビコビコビコビコ!!
なんじゃ???
と思ったら、サバの猛攻( ゚∀゚):∵
ジグサビキ付けてるゲーハー・ピカール氏は全部の針に鈴なり!!!
本日の鯖王子はゲーハー・ピカールです、
しかし、鯖とイワシが釣れる以外、中深海ぽい魚は釣れません(・ω・)
(;-ω-)ウーン
もっと深場に行かないとムツとかは居ないのか。
ちょっと風も吹いてきて、船を立ててもやりにくい。
落としているとスプールがライザップの如く痩せていく。
シュルシュルシュル・・・
着底したかな?
ロングフォール!
ぐいーん、ぶわーん。
ぐいーん、ぶわーん。
グッ!!!
?!?!?!
エビ(;ω;)
ぐおおお、地獄や。
タックルを海に放りたくなりました。
涙を堪えて回収。
嫌になってまた70mくらいのとこまでもどりました。
もうここらで僕は体力の玄界灘。
C氏に運転代わってもらって寝ました(¦3[▓▓]
で、起きたら水深50m位のところでした。
時刻は15時(!)
ちょろっとアオハタ釣って終わりました。


トータルではかなーり沢山釣れました。
しかしブリ属は一切釣れず!
どゆことや!
本日はタングステンのジグがよく効きました。
タックル
1、スロージギングロッド2oz
2、シマノ ゲームタイプスローj683
3、スピニングのジギングロッド
4、ロングフォールロッド
最近タックル書くの面倒くさくなってきました(´Д`)あかんなぁ、、、
今日も出船してきました。
C君、I君、ゲーハー・ピカール氏と僕の4人です。
いつものように御浜町の志原沖です。
朝イチは水深15m程のところでサワラのボイルがあり、キャスティングしましたが誰も釣れませんでした。
ルアーの横でライズして、こちらをおちょくっておりました( •᷄ὤ•᷅)
釣れん!
早々に諦めて、水深50m程へ。
ここではアオハタ、マダイなどがジギングやタイラバでよく釣れました。
しかし、青物が居ない。
探せど探せど居ない。
鳥さんもあっちこっち旋回してましたが、ナブラは起こらず困惑している様でした。
ゆーてるまに、水深80m~100mくらいまで来たのですが、青物は居ませんε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
「みんな何メートルまで攻めれる?」
一同「300m巻いてる!」
よし。行きましょう。
まず150m。
何故か20cm弱のレンコダイが爆る(・3・)アルェー
レンコダイって、この時期この水深に居たのね。
アマダイ一匹以外はクソぽんたんだったので、更に深場に行きます。
ぶいーん。
水深210m。
うーん深い!
深いぞう!!
でも、アカムツとかクロムツ釣れないかなーと思って、皆落とすと、途中でピタッ。
•́ω•̀)?
ビコビコビコビコ!!
なんじゃ???
と思ったら、サバの猛攻( ゚∀゚):∵
ジグサビキ付けてるゲーハー・ピカール氏は全部の針に鈴なり!!!
本日の鯖王子はゲーハー・ピカールです、
しかし、鯖とイワシが釣れる以外、中深海ぽい魚は釣れません(・ω・)
(;-ω-)ウーン
もっと深場に行かないとムツとかは居ないのか。
ちょっと風も吹いてきて、船を立ててもやりにくい。
落としているとスプールがライザップの如く痩せていく。
シュルシュルシュル・・・
着底したかな?
ロングフォール!
ぐいーん、ぶわーん。
ぐいーん、ぶわーん。
グッ!!!
?!?!?!
エビ(;ω;)
ぐおおお、地獄や。
タックルを海に放りたくなりました。
涙を堪えて回収。
嫌になってまた70mくらいのとこまでもどりました。
もうここらで僕は体力の玄界灘。
C氏に運転代わってもらって寝ました(¦3[▓▓]
で、起きたら水深50m位のところでした。
時刻は15時(!)
ちょろっとアオハタ釣って終わりました。


トータルではかなーり沢山釣れました。
しかしブリ属は一切釣れず!
どゆことや!
本日はタングステンのジグがよく効きました。
タックル
1、スロージギングロッド2oz
2、シマノ ゲームタイプスローj683
3、スピニングのジギングロッド
4、ロングフォールロッド
最近タックル書くの面倒くさくなってきました(´Д`)あかんなぁ、、、
- 2017年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ケボさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント