プロフィール
川本 雄一
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:215928
QRコード
▼ 広島河川 雨後の釣行とエナジーフロウ
雨・・・良く降りますね・・・
九州での大雨、心配です。
さて、先日も逝ってきました。
が、今回は今までと何か違う・・・
コレ。


NEWロッド!
ima×APIA Foojin‘AD Energy Flow 92ML
買ってしまった・・・
しばらく前からロッドを探していたのですが、なかなか好みに合うロッドが見つからない・・・
張りのあるブランクスで、掛けたら粘るロッドが欲しかったのですがどうもパッとしなかった。
そんな時、Foojin‘ADのFlow Hunt 89MLを店頭で見つけ触るとイイ感じ・・・もう少しバットエンドが長かったらと思っていたら、出た。
imaとAPIAのコラボロッド
Foojin‘AD Energy Flow 92ML
ボーナスが出るのをイイ事に買ってしまった。
しかし・・・高いロッドだ・・・
ネックは値段ですね。笑
通常のFoojin‘ADシリーズも装飾をしっかりしてあり結構な値段ですが、imaのコラボとの事でリールシートにロッド名入れてたりとかなりの派手さ。
そりゃ値段も高くなる。
imaフリークの方なんてのは好きな仕様ではないでしょうか?
そのNEWロッドで雨上がりで濁りの入った広島市内河川に突撃。
上げ9分から。
上げ潮が強く効いておりイイ感じ。
しかし増水している事もあり、とにかくゴミが酷い。
ゴミが切れる一瞬を狙ってキャスト。
表層から試しますが、どうも反応しない。
マイクロベイトは居るのですが、捕食している感じもない。
こうなればボトム。
最近の釣りで良い仕事している『まめさん』を投入。
橋の下流側にある明暗へ打ち込む。
超ショートピッチのリフト&フォールで一発!!
新しいロッドでの一発目。
バラしては縁起が悪いので慎重にファイト。
今までのロッドはパキパキだったので曲がるロッドは楽しい・・・笑
ティップは柔らかく感度は非常に良い。
バットは魚に合わせて曲がるがパワーはある感じ。
粘るバットなので魚もバレにくそう。


60前後。
もう一匹出せそうな感じだったのでストリンガーに繋いで直ぐにキャスト。
直ぐにHIT!
今度はファイト方法を変えて、強めに寄せたりわざと飛ばせたり。
派手にエラ洗いしても竿が粘る感じなので多少はバレにくいんじゃないか?と元気なシーバスだったので派手に飛ばせてたらバレた。
さすがにバレにくいファイトはしないといけない。笑
さすがに場荒れしたのかその後反応なし。
上げ止まり~下げ1時間程打ちましたが、ゴミとの戦いでした。

すごく見難い写真ですみません。
下げ1時間で来た海水と淡水の境目。
大量のゴミが、でっかい帯になって流れてきました。
この日は流れが速過ぎてちゃんと写真に収める事ができませんでした。
この帯の後ろにある非常に強い流れも試しましたが、出せませんでした。
しかし、無事NEWロッドに入魂。
キャストは難しくなく良いロッドだと思います。
ただ、今自分が使用しているラインとの相性は良くない様子で、キャストするとラインがガイドに強く当たり飛距離が落ちているのが分かります。
ラインを8本ヨリにして細くすれば、フィーリングもかなり良くなると思います。
やはりタックルバランスは大切だと。
さて、今日も雨。
濁りが強過ぎる気もしますが、様子見ながらどうするか考えましょう。
九州での大雨、心配です。
さて、先日も逝ってきました。
が、今回は今までと何か違う・・・
コレ。


NEWロッド!
ima×APIA Foojin‘AD Energy Flow 92ML
買ってしまった・・・
しばらく前からロッドを探していたのですが、なかなか好みに合うロッドが見つからない・・・
張りのあるブランクスで、掛けたら粘るロッドが欲しかったのですがどうもパッとしなかった。
そんな時、Foojin‘ADのFlow Hunt 89MLを店頭で見つけ触るとイイ感じ・・・もう少しバットエンドが長かったらと思っていたら、出た。
imaとAPIAのコラボロッド
Foojin‘AD Energy Flow 92ML
ボーナスが出るのをイイ事に買ってしまった。
しかし・・・高いロッドだ・・・
ネックは値段ですね。笑
通常のFoojin‘ADシリーズも装飾をしっかりしてあり結構な値段ですが、imaのコラボとの事でリールシートにロッド名入れてたりとかなりの派手さ。
そりゃ値段も高くなる。
imaフリークの方なんてのは好きな仕様ではないでしょうか?
そのNEWロッドで雨上がりで濁りの入った広島市内河川に突撃。
上げ9分から。
上げ潮が強く効いておりイイ感じ。
しかし増水している事もあり、とにかくゴミが酷い。
ゴミが切れる一瞬を狙ってキャスト。
表層から試しますが、どうも反応しない。
マイクロベイトは居るのですが、捕食している感じもない。
こうなればボトム。
最近の釣りで良い仕事している『まめさん』を投入。
橋の下流側にある明暗へ打ち込む。
超ショートピッチのリフト&フォールで一発!!
新しいロッドでの一発目。
バラしては縁起が悪いので慎重にファイト。
今までのロッドはパキパキだったので曲がるロッドは楽しい・・・笑
ティップは柔らかく感度は非常に良い。
バットは魚に合わせて曲がるがパワーはある感じ。
粘るバットなので魚もバレにくそう。


60前後。
もう一匹出せそうな感じだったのでストリンガーに繋いで直ぐにキャスト。
直ぐにHIT!
今度はファイト方法を変えて、強めに寄せたりわざと飛ばせたり。
派手にエラ洗いしても竿が粘る感じなので多少はバレにくいんじゃないか?と元気なシーバスだったので派手に飛ばせてたらバレた。
さすがにバレにくいファイトはしないといけない。笑
さすがに場荒れしたのかその後反応なし。
上げ止まり~下げ1時間程打ちましたが、ゴミとの戦いでした。

すごく見難い写真ですみません。
下げ1時間で来た海水と淡水の境目。
大量のゴミが、でっかい帯になって流れてきました。
この日は流れが速過ぎてちゃんと写真に収める事ができませんでした。
この帯の後ろにある非常に強い流れも試しましたが、出せませんでした。
しかし、無事NEWロッドに入魂。
キャストは難しくなく良いロッドだと思います。
ただ、今自分が使用しているラインとの相性は良くない様子で、キャストするとラインがガイドに強く当たり飛距離が落ちているのが分かります。
ラインを8本ヨリにして細くすれば、フィーリングもかなり良くなると思います。
やはりタックルバランスは大切だと。
さて、今日も雨。
濁りが強過ぎる気もしますが、様子見ながらどうするか考えましょう。
- 2012年7月14日
- コメント(3)
コメントを見る
川本 雄一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント