プロフィール
川本 雄一
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:217960
QRコード
▼ 日々・・・
- ジャンル:日記/一般
- (OceanRuler, メバルの癒し, シーバス奮闘記)
3月・・・
それは僕にとっては恐ろしい月で
できる事なら避けて通りたい月。
相変わらず仕事は忙しいが、
その合間で釣りに出る。。。
少し古い話になるが、
福山市へバチ抜けパターンを求めて行ってきた。
バチパターン。
私にはあまり馴染みのないパターンだが、
経験せねばと足を伸ばした。
バチが抜けている光景には正直ひいた。

こいつらが下げ潮に乗って流されていく。
完全にアウェーの状態だったが、
ロッドから伝わるラインとルアーの動きから雰囲気を掴む。
ボラのバイトを感じながらその時に備える。
流れに合わせてルアーを漂わせる。
そういう事かと感じ始めた瞬間。
ボラとは違う反応が。
フッキングした瞬間に嫌な感触。
魚の喰う方向とルアーが合わずフックにラインが絡まりフックアウト。
何とも残念。
その後すぐに時合いが終わり打ち止め。
バチの抜けるタイミングってやつは突如終わるもんなんですね。
バチと同時に魚の気配まで消え失せました。
メバルはと言うと、
なかなか時間が取れず
本当に短時間で広島市内近辺をふらり。

OceanRuler クレイジグ波動JT
メバルはハイシーズンですね。
良型も出てます。
アジを爆りに行きたいのですが、時間が取れずモンモンとしております。
少しヘビーめなジグヘッドでボトムを釣る。
メバルを探しながら拾う釣り。
そろそろ簡単に釣りたくなりました。
島・・・
行きますか!
それは僕にとっては恐ろしい月で
できる事なら避けて通りたい月。
相変わらず仕事は忙しいが、
その合間で釣りに出る。。。
少し古い話になるが、
福山市へバチ抜けパターンを求めて行ってきた。
バチパターン。
私にはあまり馴染みのないパターンだが、
経験せねばと足を伸ばした。
バチが抜けている光景には正直ひいた。

こいつらが下げ潮に乗って流されていく。
完全にアウェーの状態だったが、
ロッドから伝わるラインとルアーの動きから雰囲気を掴む。
ボラのバイトを感じながらその時に備える。
流れに合わせてルアーを漂わせる。
そういう事かと感じ始めた瞬間。
ボラとは違う反応が。
フッキングした瞬間に嫌な感触。
魚の喰う方向とルアーが合わずフックにラインが絡まりフックアウト。
何とも残念。
その後すぐに時合いが終わり打ち止め。
バチの抜けるタイミングってやつは突如終わるもんなんですね。
バチと同時に魚の気配まで消え失せました。
メバルはと言うと、
なかなか時間が取れず
本当に短時間で広島市内近辺をふらり。

OceanRuler クレイジグ波動JT
メバルはハイシーズンですね。
良型も出てます。
アジを爆りに行きたいのですが、時間が取れずモンモンとしております。
少しヘビーめなジグヘッドでボトムを釣る。
メバルを探しながら拾う釣り。
そろそろ簡単に釣りたくなりました。
島・・・
行きますか!
- 2014年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
川本 雄一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント