プロフィール

かなぱぱ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:61581
QRコード
▼
アフター
・・・なのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/17 20:30 ホーム河川
今年初のシーバス調査に行きました

引っ越したもんだからホーム河川まで50分もかかるようになってしまった
こりゃ、週末アングラーですな
ともあれ、調査へ
本日は小潮で干潮が21:30。
あまり芳しくない状況だけど、まずは振らねば
潮色はほんの少し濁りが入っているもののほぼクリア。それでもクリアであることが常のホーム河川としては、嬉しい変化です
ついでにやや風もあり波っ気が出てるのでプラスポイント
まずはkomomoSF-130Slimから
(このカラー何て言うんだっけ?ゴーストピンクグリッター??わからん。SPカラー??)

開始3投目
橋脚が作る明暗とブレイクの交差するところで・・・
ゴッ
っと―――、来ました


まぁ初シーバスってことでサイズには文句言いません

幸先いいなぁーと思いながら、ルアーローテ。
ショアラインシャイナーR50(トランスイワシ)
再び橋脚周りを・・・。
コッ
と、当たるんだけどノセきれず、それが2回続いたところで潮止まり。
その後、1時間ほど粘るけど反応無くなったので納竿。
初シーバスにしては捕れたのでOK
ってことで。
では
今年初のシーバス調査に行きました
引っ越したもんだからホーム河川まで50分もかかるようになってしまった
ともあれ、調査へ
本日は小潮で干潮が21:30。
あまり芳しくない状況だけど、まずは振らねば
潮色はほんの少し濁りが入っているもののほぼクリア。それでもクリアであることが常のホーム河川としては、嬉しい変化です
まずはkomomoSF-130Slimから

開始3投目
橋脚が作る明暗とブレイクの交差するところで・・・
ゴッ
っと―――、来ました


まぁ初シーバスってことでサイズには文句言いません
幸先いいなぁーと思いながら、ルアーローテ。
ショアラインシャイナーR50(トランスイワシ)
再び橋脚周りを・・・。
コッ
と、当たるんだけどノセきれず、それが2回続いたところで潮止まり。
その後、1時間ほど粘るけど反応無くなったので納竿。
初シーバスにしては捕れたのでOK
では
- 2012年1月17日
- コメント(7)
コメントを見る
かなぱぱさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 3 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント