プロフィール
鶴見多摩(つるたま)
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:60549
QRコード
▼ 秋爆開幕までの日記(5回目) そろそろ本気出す
今までは手加減していたのだよ
子供を連れてデイゲーム2時間とかで釣ろうなんてのがそもそも甘い考えなのです。
しかし、そろそろ秋の一匹をみたくて今回は本気の釣行です。
どのくらい本気かというと、スケールと撮影用のライトを持ちました。
これでどんな大きい魚が釣れても問題無しです!
仕事を適当に切り上げて、夕マズメから元気の続く限り頑張ろうと思います。
まずは、昨年60UPを釣った場所に入りました。
そう、2匹目のドジョウならぬ2匹目のシーバス狙いです。
下げが強く効いていかにも釣れそうです。
アイザーからスタートしました。
アイザー、いいです。
ペンデュラム気味に投げる自分にはちょうどいい重さです。
さらにシルエットがファットなので飛行姿が夜でもなんとか見えるのです。
全力で投げたは良いけど着水点を見失うなんて事がありません。
気持ちよく投げ続けますが残念ながらアタリがありません。
ルアーを変えつつ2時間ほど粘って次の場所に移動です。
そうやって、河口部から徐々に上流に移動しつつ投げまくりました。
結局6時間ほど投げたのですが、ベイトのスレ掛かりが1回だけでした。
最後は足を滑らせて膝下までずぶ濡れになってトボトボ帰りました。
ちょっと凹みました。
いや、だいぶ凹みました。
今回は、時期も時間も良いタイミングに入ったのですが結果を出せませんでした。
なにか根本的に変える必要がありそうです。
攻め方か、場所か、道具か、とにかく今のままでは空振りが続く気がします。
まぁ、得るものもありました。
程よく力を抜いて投げることで疲れを抑える投げ方が少しできるようになりました。
次回、よ~く反省してから再トライします。
- 2023年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
鶴見多摩(つるたま)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント