プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:746
  • 総アクセス数:409631

QRコード

アハッ~アジング

いつも当ブログを読んでいただきましてありがとうございます。下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです

さて、今回の話しは・・・アジングってどうやってるんですか?もいうはなし

先日、アジングを教えてーと、現場で遭遇したカップルに言われまして教えてあげました

インスタをよく見てくれているとのこと

で、次の日、お礼を言われました

なんと、これまで釣ったことのない20アジをツ抜けしましたぁーとのこと

これは良かったですー自分も嬉しい限り~

近場ではコンスタントにアジングが成立してるので、少し、遠出にて堪能

少しだけ・・・カップルに何を教えたのか、ここで話しときます~

アジングはどこのポイントでもレンジやルアーを通す向きを早く探すことに尽きますよね

自分はジク単しかしないんで、まず、ルアーを通す向き確認します

常套的には潮の流れに従うことですが、自分はストラクチャーや明暗でできるゾーンを見ながら、そのゾーンに沿うようにルアーを通します

で、次にレンジですが、ジグヘッドは1.0グラムからスタート

どこに行っても1.0グラムから始めます

で、カウントは3刻み!潮の流れや風の影響もあるので、細かく刻んで再現するときはざっとで攻める

こうすると、自分も客観的に状況を把握しやすいと思ってます~まぁ、異論はあると思いますが・・・

最後にワームです
カラーではなく、形状を重視

カラーは、海が濁っていたら、チャート、明暗がハッキリしていたら透明かケイムラ、ほぼ、この二択ですね 笑

もちろん細かいこともありますが、バッターボックスに入ってからピッチャーの球をどのように打ち返すのかは、出たとこ勝負 笑

n6f8mxsexitdyen646zh_480_480-0851db00.jpg

持って帰らないマメアジはお帰りにしました

ukeg8gfrwpodwvxj2a3c_480_480-19c71f25.jpg

上出来です

jx476zhbfxs67u34n8ka_480_480-78c778c6.jpg

20の壁は簡単になってきましたねぇ

sbchb7n8ejd8absv8m9o_480_480-016f3ecf.jpg

abww4hi84pvyutvacbbn_480_480-036e7880.jpg

5sryzjs9z5pidjgjs7ns_480_480-ab3ab3e3.jpg

【使用したタックル】
・オリムピック コルト21GCORS-572UL-TS

・シマノ 19Vanquish2000sss


コメントを見る