プロフィール

だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:661
- 昨日のアクセス:627
- 総アクセス数:994607
▼ 流水水槽バー希望。
- ジャンル:釣行記
流水水槽を眺めながら
酒飲みて〜♪
マツケンさんに流水速度を何度も動かしてもらって、ルアーの美味しい動きが出る瞬間を目で確認。
アミーゴやスライスがゆら〜〜〜っとなる瞬間で酒が飲みたいっす^^
そんないきなりのおもてなしから始まった、マリアフェスタに行ってきました。

ノット強度テストはこんくらい。
3キロが目標だったんで良かったです。
そして、スローリトリーブナガシママイスターの

フォトジェニックな身のこなし講座などを堪能♪
詳しくは暑苦しい程のマリア愛に溢れた炎上王子が書くと思うので割愛。
工場見学ができることなんて滅多にあることではないんで、次回があったら是非参加することをお薦めします。
マイスターテストであっちゃんに負けたのが悔しいです><
当日お会いした皆様、遊んでいただいてありがとうございましたm(_)m
「だいさん、開幕というよりオープン戦ですよ」
と仲間に言われてしまった朝練。
師匠に日曜日は必ず行ってくれと言われてたのに・・・
完全に寝坊・・・というか二度寝かましてしまいました><
夜は雨が煙っていたので、シーバスの様子見。
ほぼ凪倒れ必至の穏やかな水面・・・波が揺らいでるのはベイトというより、ボラの群れって感じでシーバスのライズは無し。
こんな時はワーム!なんだけど、まずは上から硬いのから。
シンペンでいろいろやるもダメ。
前日のミスタースローリトリーブナガシマの講義を思い出しながら、流れの強弱を味わうように・・・
まあ、ドリフトです(笑)

オーシャンドミネーターバイブショア→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1277
これで釣れると春って感じがします^^
バイブレーションも、レンジに当て込んで、流れに馴染ませるだけ。
冬よりもより自然に流すところがが春っぽい。
けど、続かない><
そろそろ流れもカッ飛び始めたんで、本命のワーム。

フィンズダズラー+RDヘッド14g
→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1027、http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1314
こちらも様々なレンジを探って、流れの中を漂わせる感じ。
ほぼ泳がさないで、流れにすーっと乗せた時にバイトが出た。
ナイトも春っぽい釣りが始まってましたね。
この後掛け損じを数回かまして><翌日の朝練に向けて早めに終了。
本日、目が覚めたら・・・
もうお日様出てましたTT
春眠、暁を覚えず・・・
酒飲みて〜♪
マツケンさんに流水速度を何度も動かしてもらって、ルアーの美味しい動きが出る瞬間を目で確認。
アミーゴやスライスがゆら〜〜〜っとなる瞬間で酒が飲みたいっす^^
そんないきなりのおもてなしから始まった、マリアフェスタに行ってきました。

ノット強度テストはこんくらい。
3キロが目標だったんで良かったです。
そして、スローリトリーブナガシママイスターの

フォトジェニックな身のこなし講座などを堪能♪
詳しくは暑苦しい程のマリア愛に溢れた炎上王子が書くと思うので割愛。
工場見学ができることなんて滅多にあることではないんで、次回があったら是非参加することをお薦めします。
マイスターテストであっちゃんに負けたのが悔しいです><
当日お会いした皆様、遊んでいただいてありがとうございましたm(_)m
「だいさん、開幕というよりオープン戦ですよ」
と仲間に言われてしまった朝練。
師匠に日曜日は必ず行ってくれと言われてたのに・・・
完全に寝坊・・・というか二度寝かましてしまいました><
夜は雨が煙っていたので、シーバスの様子見。
ほぼ凪倒れ必至の穏やかな水面・・・波が揺らいでるのはベイトというより、ボラの群れって感じでシーバスのライズは無し。
こんな時はワーム!なんだけど、まずは上から硬いのから。
シンペンでいろいろやるもダメ。
前日のミスタースローリトリーブナガシマの講義を思い出しながら、流れの強弱を味わうように・・・
まあ、ドリフトです(笑)

オーシャンドミネーターバイブショア→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1277
これで釣れると春って感じがします^^
バイブレーションも、レンジに当て込んで、流れに馴染ませるだけ。
冬よりもより自然に流すところがが春っぽい。
けど、続かない><
そろそろ流れもカッ飛び始めたんで、本命のワーム。

フィンズダズラー+RDヘッド14g
→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1027、http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1314
こちらも様々なレンジを探って、流れの中を漂わせる感じ。
ほぼ泳がさないで、流れにすーっと乗せた時にバイトが出た。
ナイトも春っぽい釣りが始まってましたね。
この後掛け損じを数回かまして><翌日の朝練に向けて早めに終了。
本日、目が覚めたら・・・
もうお日様出てましたTT
春眠、暁を覚えず・・・
- 2015年4月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー




















最新のコメント