プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:1007562
QRコード
2021年用新兵器購入しました。
例年、ゲン担ぎも兼ねて某釣具屋の正月セールで新しいタックルを購入するのですが、今回は三が日の密を避けるために年末セールで散財してきました。
全て烏賊用品になります。
セフィアLTD・メタルスッテ・B65M-S、ヴァンキッシュC3000S-DH、ルビアスLT3000です。
自身の60アニバーサリーを兼ねて清水の舞台から飛び降りま…
全て烏賊用品になります。
セフィアLTD・メタルスッテ・B65M-S、ヴァンキッシュC3000S-DH、ルビアスLT3000です。
自身の60アニバーサリーを兼ねて清水の舞台から飛び降りま…
- 2020年12月6日
- コメント(2)
のべ竿購入からの釣り仕掛のDIY(その2)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
秋になると釣りたくなるハゼ。
ハゼクラも面白いんだけど、新しい釣り方を試したくなりました。
と言う事で、新しい竿を購入。
のべ竿、7尺です。(7フィート、2.1mですね。)
仕舞寸法が26cm!!
ちょっとしたバッグに入ります。
お手軽に釣りに行けそう。
ついでにミャク釣り用の錘を自作してみました。
丸型の中通…
ハゼクラも面白いんだけど、新しい釣り方を試したくなりました。
と言う事で、新しい竿を購入。
のべ竿、7尺です。(7フィート、2.1mですね。)
仕舞寸法が26cm!!
ちょっとしたバッグに入ります。
お手軽に釣りに行けそう。
ついでにミャク釣り用の錘を自作してみました。
丸型の中通…
- 2020年9月27日
- コメント(0)
釣り仕掛けのDIY(ブラクリ)
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
疑似餌釣りでDIYと言うとルアー、ジグ、フライ等々の自作と言う事になり、かなり敷居が高いように感じます。
でも餌釣りでDIYと言えば、「仕掛け」ってことで、結構敷居が低い処から始められます。
と言う事で、あまりの暑さに釣りに行く気もしないので、波止釣りの定番「ブラクリ」仕掛けを自作してみました。
用意するの…
でも餌釣りでDIYと言えば、「仕掛け」ってことで、結構敷居が低い処から始められます。
と言う事で、あまりの暑さに釣りに行く気もしないので、波止釣りの定番「ブラクリ」仕掛けを自作してみました。
用意するの…
- 2020年8月30日
- コメント(0)
クロスミッション B66MH-S 何でも竿!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今年、シマノより発売された船での疑似餌用何でもロッド「クロスミッション」。
日本海で潮が速い時のオモリグ用に40号まで背負える竿が欲しかったことと、搭載されたXシートに興味があったためB66MH-Sを購入。
シルバーのブランクにシルバーのロゴ、実物見ると格好良いんですが写真に撮るとロゴが見えにくいです。
グリ…
日本海で潮が速い時のオモリグ用に40号まで背負える竿が欲しかったことと、搭載されたXシートに興味があったためB66MH-Sを購入。
シルバーのブランクにシルバーのロゴ、実物見ると格好良いんですが写真に撮るとロゴが見えにくいです。
グリ…
- 2020年8月24日
- コメント(0)
Xシート~クロスミッション、サーベルマスターSSテンヤ~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今年買った竿の中の2本にXシートが採用されていました。
クロスミッションB66MH-SとサーベルマスターSSテンヤ73MH185の2本です。
上がサーベルマスターでエクストリーム・ガングリップ、下がクロスミッションでノーマル・トリガーがセットされています。
Xシートは、グリップ下の黒い樹脂部分が交換できるリールシート…
クロスミッションB66MH-SとサーベルマスターSSテンヤ73MH185の2本です。
上がサーベルマスターでエクストリーム・ガングリップ、下がクロスミッションでノーマル・トリガーがセットされています。
Xシートは、グリップ下の黒い樹脂部分が交換できるリールシート…
- 2020年8月11日
- コメント(0)
船の専用竿について考える。。。
この話題については、以前から考えることがよくあって、一度まとめて書いてみたいと思っていました。
今現在、シマノやダイワのカタログを見ても船に限らず専用竿のオンパレードになっています。
初めて竿やリールを購入する場合、専用を謳ってもらうと選びやすいのも事実で、そういう事から専用竿が増えたように思えます…
今現在、シマノやダイワのカタログを見ても船に限らず専用竿のオンパレードになっています。
初めて竿やリールを購入する場合、専用を謳ってもらうと選びやすいのも事実で、そういう事から専用竿が増えたように思えます…
- 2020年8月9日
- コメント(1)
リーズナブル・ロッドでイカ・メタル
元々、会社の後輩がイカメタルをやるっていうんで、「さて、どういう道具を勧めようか?」と思ったことが話の始まりです。
自分はかなりの釣り好きだから、エクスチューンやAGS、SMTやらに無駄(?)にお金を使ってもへっちゃらですが、若いこれから釣りを始めようという人がいきなり3万やら5万円の竿って買えないですよ…
自分はかなりの釣り好きだから、エクスチューンやAGS、SMTやらに無駄(?)にお金を使ってもへっちゃらですが、若いこれから釣りを始めようという人がいきなり3万やら5万円の竿って買えないですよ…
- 2020年7月26日
- コメント(1)
セフィア・クリンチ‐フラッシュ・ブースト
今年発売の陸っぱり用の餌木、セフィア・クリンチ‐フラッシュ・ブーストが巷で話題です。
静止画だと何のこっちゃ分からない、この餌木の凄さ。
内蔵された反射板がキラキラと揺れるのです。
分かりにくいですが、内蔵されたバネに支えられた銀色の反射板が揺れる、煌く
うたい文句は、「止めても誘い続ける!」ですが、店…
静止画だと何のこっちゃ分からない、この餌木の凄さ。
内蔵された反射板がキラキラと揺れるのです。
分かりにくいですが、内蔵されたバネに支えられた銀色の反射板が揺れる、煌く
うたい文句は、「止めても誘い続ける!」ですが、店…
- 2020年7月26日
- コメント(1)
レボXをさらにタコ用チューンしてみた
タコ用に購入したレボXですがハンドルが短いのでチョコっとカスタム。
先ずは、ゴメクサスのパワーハンドルに換装。
これでも十分タコ釣りに使えますが、タコ用リールと冠するならもっとパワーハンドルを!!
と言う事で、アブ純正パワーハンドルを装着。
こうしたいがためにMAX DLCのパワーハンドル版を購入したと言って…
先ずは、ゴメクサスのパワーハンドルに換装。
これでも十分タコ釣りに使えますが、タコ用リールと冠するならもっとパワーハンドルを!!
と言う事で、アブ純正パワーハンドルを装着。
こうしたいがためにMAX DLCのパワーハンドル版を購入したと言って…
- 2020年7月13日
- コメント(8)
最新のコメント