プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:1044111
QRコード
▼ のべ竿購入からの釣り仕掛のDIY(その2)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
秋になると釣りたくなるハゼ。
ハゼクラも面白いんだけど、新しい釣り方を試したくなりました。
と言う事で、新しい竿を購入。

のべ竿、7尺です。(7フィート、2.1mですね。)
仕舞寸法が26cm!!
ちょっとしたバッグに入ります。
お手軽に釣りに行けそう。
ついでにミャク釣り用の錘を自作してみました。

丸型の中通しオモリにステンレス線でハリス止め付サルカンを付けてみました。
ステンレス線の加工に苦労しましたが、作り始めると楽しいです。
で、調子に乗ってちょい投げ用の錘も作ってみました。

今はまだ単純な物しか作れませんが、いずれは天秤とか作りたいです。
ハゼクラも面白いんだけど、新しい釣り方を試したくなりました。
と言う事で、新しい竿を購入。

のべ竿、7尺です。(7フィート、2.1mですね。)
仕舞寸法が26cm!!
ちょっとしたバッグに入ります。
お手軽に釣りに行けそう。
ついでにミャク釣り用の錘を自作してみました。

丸型の中通しオモリにステンレス線でハリス止め付サルカンを付けてみました。
ステンレス線の加工に苦労しましたが、作り始めると楽しいです。
で、調子に乗ってちょい投げ用の錘も作ってみました。

今はまだ単純な物しか作れませんが、いずれは天秤とか作りたいです。
- 2020年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント