プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年12月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 1月 (2)

2022年 1月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 5月 (2)

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:345
  • 総アクセス数:1005734

QRコード

明石タコ攻略戦 第三回 タコ最終戦

13日、つりぶねかどのさんのタコ釣り大会に参加してきました。
今年、3回目で最後のタコ釣行です。
大会とは言ってもオープンなものでは無く、かどのさんの満タンカードを持ってる人限定のクローズドな大会になります。
雰囲気は、ゆる〜いのですが、そこは釣り船の常連さん。
実力者揃いなので侮れません。
天気は快晴。…

続きを読む

撃沈!イカメタル。謎のカイダコ

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
4日夜、鳥取港より今年3回目の烏賊メタル釣行です。
初の鳥取沖でのイカメタル。
ここ数日渋い釣果が続いていましたが・・・。
晴天猛暑、海は凪です。
道具は、こんな感じ。
スパルタンのデヴュー戦です。
昔ながらのイカ釣り船って感じですね。
風格があります。
この日は、棚は定まらない。
連発しない。
しかも、体力…

続きを読む

イカメタル修行 その2

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
今期、2回の日本海イカメタル。
昨日日曜日に京丹後市網野漁港のオーシャンズさんで行ってきました。
快晴、ベタ凪、新月からの中潮と言う事で条件は良い感じ。
前日、70杯越えの釣果が出ていたので期待に胸が膨らみます。
道具は、3種類持ち込みましたが、結局はエクスチューンMとバルケッタの組み合わせだけしか使いま…

続きを読む

イカメタル修行 その1

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
今年初のイカメタル。
と言うより、人生2回目のイカメタルに行ってきました。
京都は、京丹後市のオーシャンズで、仕立て船のグループに混ぜてもらっての出撃です。
イカメタル初心者なので、道具だけはしっかり揃えました。
奥から、セフィア・エクスチューンB605M-Sとバルケッタ201HG、セフィアCI4+B66MH-Sと炎月プレミ…

続きを読む

明石タコ攻略戦 第二回

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
今日は、渋かった!
でも、朝頂いた秘密の・・・は、甘くておいしかった。
スタートから3時間勝負と聞いていたけど、その3時間も渋かった。
こんなの使ったり。
あれやこれやも使いましたが、あかん、乗ってこない。
持ってる仕掛けをとっかえひっかえしましたが、チャンスタイムに6杯の結果。
その後移動して1っ杯。
で…

続きを読む

明石タコ攻略戦  一回目

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
昨日の日曜日に天気が良いので今年初のタコ釣りに行ってきました。
土曜日の各遊漁船の釣果が良かったので期待でいっぱい!
この穏やかな海と青空が気持ち良いです。
あ、ロッドは隣の方の物です。
この日は、タックルは2セット用意しました。
アルファタックル・海人・明石タコ170とジリオンTWのセット。
と、自作ショー…

続きを読む

初タイサビキ

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
昨日土曜日は、サビキ真鯛の初釣行でした。
船は地元のかどのまるさん。
天気良好、波もなく、海上は過ごしやすい一日でした。
今日の道具は、、、
竿:ダイワ リーディング・スリルゲーム 73MH-195
リール:シマノ 炎月プレミアム 151HG
ライン:デュエル スーパーXワイヤ 1.5号
やっぱり、炎月は鯛釣りに使っとか…

続きを読む

明石海峡クルーズ 撃沈!エビメバル

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
昨日の釣行ですが、結果は撃沈。
竿頭11匹のところ私は1匹。
夜メバル、舐めてました。
修業しなおします。
では、クルーズの写真を・・・。
この日のタックルは、2種類用意しました。
炎月プレミアムのデヴュー・・・でしたが、使いこなせませんでした。
結局、メインに使ったのは、Aブリッツとアルデバランのセット。

続きを読む

昨晩の夜船メバルの結果

昨晩は、明石の中鹿丸さんで夜船メバル行ってきました。
いつものように早めに集合場所へ。
船長から「厳しいでぇ」との情報。今日は楽しい淡路島遊覧になるかもだそうです。
で、定刻18時に出船。
あれ?陸ではあまり分からなかったけど結構風吹いてますやん。
用意した道具は2種類
竿:リーディングメバルM350、リール:…

続きを読む

ガシラ・アタック 2回目

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
昨日、つりぶねかどのさんで今期2回目のガシラ・アッタックへ!
小潮最終日、潮はガシラ向き。
深場を攻めるとの話を聞いていたので、デカ・ガシラを期待しての釣行です。
総勢10名で船はゆったり。この時期はこんな感じですかね。
唯、乗船者は結構なマニア揃いですね~。
6時出船。
先ずは、潮待ちのメバル・タイム。

続きを読む