プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 1月 (2)

2022年 1月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 5月 (2)

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:986576

QRコード

船メバル4回目(夜メバル)

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)

昨晩、明石から中鹿丸さんで夜メバル釣りにGO!!
kzeuksvakcugeh464ysb_480_480-a0f6382f.jpg

用意した道具は、2種類。
ロッド:リーディング・メバルS265、リール:アルデバラン51
r4iv34tfya3nc8gkw4uk_480_480-cdfe3922.jpg
ロッド:Aブリッツ・メバルS300、リール:ジリオンTW1516L
gkubgkchh6son3myfnrt_480_480-95c34ea4.jpg
餌は船宿が用意した青イソメと釣り具の高砂屋さんで購入した地エビの2種類を用意しましたが・・・。

この日はこれと言ったあたり餌もなく、最近の釣果情報から予想されたように激渋!!
魚信は果てしなく遠く、何と!納竿時間の22時時点で煮付けサイズのメバル1匹のみ。
船中の釣果もボウズこそいなかったものの各1,2匹といったところ。

そこで船長の「こんなんで帰ってもらわれへん。」との計らいで延長戦決定。
流石に一匹では寂しかったので、考えられることは全てやりました。
竿で誘う、ゆっくりさびく等々、持てる技術をすべて出して何とかアタリを出すよう集中しました。

で、延長戦何と!1時間15分。
この間に鯵1匹とメバル3匹を追加!!(大型鯵1匹ばらしました。)
数は少なかったけれど、結構な良型のメバルが1匹捕れたのでまずまず満足。
延長戦が無ければと思うと・・・。

中鹿丸船長に感謝です。

コメントを見る