プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:546195
QRコード
新作アユ料理『鮎出汁蕎麦』
- ジャンル:style-攻略法
前回の調理で残った『アユ煮付け』の煮汁。
冷蔵庫で保存していましたが、廃棄するのも勿体無いので、本日一計を案じ・・・調理開始。
湯を沸かし、
蕎麦乾麺を投入し茹でます。
茹で上がったら、煮汁を投入。
完成です。
食してみましたが、アユの出汁と蕎麦との組み合わせは、新たなる味の発見と相成りました。苦も無く…
冷蔵庫で保存していましたが、廃棄するのも勿体無いので、本日一計を案じ・・・調理開始。
湯を沸かし、
蕎麦乾麺を投入し茹でます。
茹で上がったら、煮汁を投入。
完成です。
食してみましたが、アユの出汁と蕎麦との組み合わせは、新たなる味の発見と相成りました。苦も無く…
- 2016年10月13日
- コメント(0)
2016.7.6 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
戦術を底狙いから、水面狙いに変更し、ポッパーで探るも反応が無いので、狙いを変更。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:…
- 2016年10月13日
- コメント(0)
2016.7.6 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に夜戦で出撃。手始めにマッキンリグ/MKリグで底攻めから開始、注意深く探っていくも無反応の為、水面攻めに戦術を転換を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤ…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤ…
- 2016年10月12日
- コメント(0)
2016.7.3 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
ライトゲーム戦から市内東部の港湾部に転戦、軽量級スピニングタックルから重量級ベイトタックルに持ち替え、蛸捕獲作戦を開始。
手始めにタコ用ワイヤーベイト デビルエイトを投入し探っていくも無反応な為、ダウンショットスタイルのタコ餌木を投入、無反応の時間が長かったものの、昼過ぎまで粘って、たて続けにマダコ2…
手始めにタコ用ワイヤーベイト デビルエイトを投入し探っていくも無反応な為、ダウンショットスタイルのタコ餌木を投入、無反応の時間が長かったものの、昼過ぎまで粘って、たて続けにマダコ2…
- 2016年10月11日
- コメント(3)
連休中は・・・諸々その他
- ジャンル:日記/一般
釣行と行きたい所でしたが・・・
本宅のある福岡に帰省し、諸々の用事を片付け、タックルを数点入れ替え。
先ず、釣竿
少々、強度不足を感じた、メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド、福岡で入魂ができなくて、大分で入魂が完了した、アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BFの2本を送還。
対…
本宅のある福岡に帰省し、諸々の用事を片付け、タックルを数点入れ替え。
先ず、釣竿
少々、強度不足を感じた、メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド、福岡で入魂ができなくて、大分で入魂が完了した、アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BFの2本を送還。
対…
- 2016年10月11日
- コメント(2)
20167.3 釣行記 ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
ライトゲームタックルに持ち替え、ライトゲーム戦に移行。注意深く探っていくも無反応なので、転戦を決断。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0…
- 2016年10月10日
- コメント(0)
2016.7.3 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
市内東部の河口部に麻マズメを狙い出撃、河口部に根魚が生息しているのが確認できたので直リグで丁寧に探っていきます。しかし反応が無いのでライトゲーム戦に移行。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8l…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8l…
- 2016年10月9日
- コメント(0)
2016.6.30 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
ベイトフィネスタックルに持ち替え、ベイトフィネス戦に移行。直リグで注意深く探っていくも無反応な為撤収。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘1号 3.75g+フック カ…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘1号 3.75g+フック カ…
- 2016年10月8日
- コメント(0)
2016.6.30 釣行記 ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
夜戦に漁港に出撃、ライトゲームタックルで注意深く探って行くとメバルがヒット、すぐさま再放流、そんなことを4回繰り返し、結局5ヒット1バラシ4捕獲と好調でした。捕獲個体は全て再放流したので写真もなし、満足したのでベイトフィネス戦に転戦を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リー…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リー…
- 2016年10月7日
- コメント(1)
2016.6.26 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
市内東部の港湾部に転戦、軽量級スピニングタックルから重量級ベイトタックルに持ち替え、蛸用ワイヤーベイト デビル8を投入。探っていくうちに反応は無いものの先行者がマダコを釣り上げたので、標的の生息は確認できたので満足、夜明けまで粘るも、反応は無く撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-7…
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-7…
- 2016年10月7日
- コメント(0)
最新のコメント