プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2016/10 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:209
  • 総アクセス数:516768

QRコード

さあ!どう攻略しようか・・・?

  • ジャンル:style-攻略法
本日、仕事帰りに、活きハモを見つけたので購入。
タチウオ同様に獰猛な肉食魚、ルアーでの釣獲例もあり、ルアーゲーム対象魚としても成立する要素はある。
棲息地は浅海の砂泥底、まして豊前海は生息数も多いと聞く、タックル、メソッド試行錯誤してみよう・・・
調理の方も、未経験の魚種、血液に毒性があるため生食は不…

続きを読む

2016.6.26 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
再び、黒鯛用タックルに持ち替え、探っていくも無反応な為、市東部への転戦を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
リグ:マッ…

続きを読む

新作アユ料理『苦うるか』、『煮付け』

  • ジャンル:style-攻略法
本日は、台風18号接近で仕事は中止になりました。時間のある時に調理記事を作成しておきます。
大分出張中、調理記事第4弾ですね。
今回は、7.31、9.4両日の釣行で釣獲した、カサゴ4尾と物々交換で入手した大分川産のアユ5尾を解凍して使用します。
入手先は、大分川水系で漁をしている投網師の方からです。
カサゴ釣獲時…

続きを読む