プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:491
- 総アクセス数:537765
QRコード
2012.3.13 釣行記 コイルアー
- ジャンル:釣行記
3月に入り、梅、桜の開花も見られるように成ってきました。
海水魚戦で、釣果が出せないので、乗っ込前の荒喰いの時期に入っていると思われる、淡水魚を狙い釣行、今回はスピニングタックルでコイを狙います。
ジグヘッドリグ+汁系ワームをキャストしサイトでコイを狙いますが、やる気がないのか反応は皆無。
まだ、乗…
海水魚戦で、釣果が出せないので、乗っ込前の荒喰いの時期に入っていると思われる、淡水魚を狙い釣行、今回はスピニングタックルでコイを狙います。
ジグヘッドリグ+汁系ワームをキャストしサイトでコイを狙いますが、やる気がないのか反応は皆無。
まだ、乗…
- 2012年3月13日
- コメント(0)
2012.3.12 釣行記 ナイトバッシング
- ジャンル:釣行記
釣行が冬眠状態だったので、乗っ込前の荒喰いを狙い釣行、ベイトタックルでスピナーベイトを投げ押すも反応は皆無。その内ガイドが凍りつき始めやる気が失せ退散。
- 2012年3月13日
- コメント(1)
2012.1.8 釣行記 初釣果は久々のカサゴで
- ジャンル:釣行記
ずいぶん遅れましたが・・・
謹賀新年 おめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
冬に入り、根魚の乗っ込みを迎えたので、万を持して出撃、手堅くライトリグで手始めに探ろうとするも、先行者が大型のカサゴをジグヘッドリグで捕獲したので、急遽ベイトテキサスに変更、広く探っていくと魚信があり、…
謹賀新年 おめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
冬に入り、根魚の乗っ込みを迎えたので、万を持して出撃、手堅くライトリグで手始めに探ろうとするも、先行者が大型のカサゴをジグヘッドリグで捕獲したので、急遽ベイトテキサスに変更、広く探っていくと魚信があり、…
- 2012年1月8日
- コメント(1)
2011.11.23 釣行記 根魚、鯊複合戦
- ジャンル:釣行記
先ず、根魚狙いで地磯に出撃、ベイトテキサスで広く探るも反応は皆無、続いて鯊狙いで河口に転戦するも反応は皆無。この所苦戦の釣行が続いています。
- 2011年11月23日
- コメント(0)
2011.11.20 釣行記 撃沈根魚
- ジャンル:釣行記
冬の訪れを前に、近くのポイント2箇所を調査、テキサスリグで注意深く調査するも反応は皆無、苦戦の予感です。
- 2011年11月20日
- コメント(0)
2011.11.6 釣行記 苦悩
- ジャンル:釣行記
3箇所をランガン、先ず地磯で根魚狙い、1尾掛けるもバラシ、次いでクサフグで再放流。
バスとハゼで2箇所を回るも反応無し。
バスとハゼで2箇所を回るも反応無し。
- 2011年11月6日
- コメント(0)
2011.11.5 釣行記 新竿入魂完了
- ジャンル:釣行記
待望の週末、4箇所をランガン、先ず志賀島外漁港で蛸と根魚狙い、反応無しの為河口に転戦、ハゼの魚信はないもののオオクチバス1尾を捕獲し、新竿メジャークラフト CROSTAGE CRS-802H/Bの入魂を完了。後河口2箇所のに転戦するも反応はなし。
- 2011年11月5日
- コメント(0)
最新のコメント