プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:260
  • 総アクセス数:371964

ウナギの穴釣り~せめて人間らしく~

またまた性懲りもなくウナギの穴釣りへ
今日も自分にとっては初めての処女河川
次から次へと河川を荒らしてごめんなさい
最近行っているのは漁業権の設定のない小河川ばかりです
それでもしっかり河口は海に直結しとるんで
フィリピン沖で産まれたウナギさんがきっと生息しているはず
雰囲気はバツグン
散歩のおじさんにこ…

続きを読む

一目会ったその日から恋の花咲くこともある

パンチDEデートに出たかったカイコーです
ギーウナがやっぱり釣りたくて、ブッコんでもダメなら
またまた穴をまさぐってみようと
初めて釣りをする小さな河川
雰囲気はえかったです
上流側から下流へやってみるが
やはりいい穴がない
たまにある穴もなんの反応もなし
畑仕事をされていたお年寄りに挨拶し
「この川はウナ…

続きを読む

ギーウナでズーナマ

台風で雨も降ったので少しは可能性があるかなとギーウナ釣りに行く
穴ばかりまさぐっていても釣れないので、ここは正々堂々と男らしくブッコんでいく
潮は大きいが月夜なのはどうしようもない
この瞬間が最高にテンション上がります
エサはズーミミ
万全の態勢で挑みましたが
釣れたのは
ズーナマ
しかも、チーナマ
棟梁に…

続きを読む

チンボミミズでウナギの穴釣り

少し季節が進んだので今度こそウナギをゲットすべく河川へ
今回は友達にチンボミミズの採れる場所を教えてもらいなんとかドバを確保
懐かしい匂いと感触
うーん、釣れそう
今回は前回より上流へ入る
https://www.youtube.com/watch?v=OA30tK7aeMI
  
雨の影響はなくなり、水は澄んでいましたが水温は結構低い
ブロックの隙…

続きを読む

ヌルヌルうなぎ

いい感じの雨が降り
シーバス狙って行って来ました河川中流域
やはり棟梁がウナギを釣っていた
https://www.youtube.com/watch?v=yal-A6g5Wdk
https://www.youtube.com/watch?v=8HLmY9ZesNc
自分の入りたかったシーバスポイントにもウナ師
しょうがないので少し離れた場所でルアー投げるもノーヒット
なかなかここ数年、梅…

続きを読む

ナウなヤングにバカ受け

まずは、エサ釣師T氏のうなぎ釣りを見にいく
https://www.youtube.com/watch?v=A6X7uZHnbUU
絶好釣でウキウキのT氏
すぐにT氏にバイバイし、前から目をつけていた初めてのポイントへ
雨がずっと降ってないので川の水量はすくなく海からの込み潮だけがとろーんと逆流している
岸際にはハクがピチャピチャ
予想どおり灯り…

続きを読む

うなぎ

5連敗で気持ち的には憂鬱だが
スーパー餌釣り師、T氏に合流
暗闇の中からチリン、チリンと鈴の音が
いつもの場所でやっとる
https://www.youtube.com/watch?v=YSSgOM9DSEY
エサは手掘りのミミズ、、やるな
うなぎを含めチヌ、セイゴを数本、既に釣って上機嫌
https://www.youtube.com/watch?v=reSGmu4fHQM
昨年の豪雨で…

続きを読む