プロフィール

somey

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

fimoパズドラ部

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ 女性声優へ

PVアクセスランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:142899

QRコード

2011/08/31 大河なる荒川

  • ジャンル:釣行記
事件があったので、シーバス記ですが書いておこうかと。


事件が起こったのは夜も更けた下げ5分。
チーバスも釣れて、気分良くローリングベイトを投げ倒していた。

ポイントはシャロー。
反応があるのは沖目のブレイクな為、手前は適当に引いていた。

手前3m、ガツンっと何かに引っかかり、杭かな?ってバシバシっと取ろうとすると、、、それは動いた。

ゆらりゆらりと動く。
ビニール袋かな?とか思いつつ巻くが、なかなか寄らない。同行者からは地球と遊んでるようにしか見えてない。そして奴は急に走りだしたんだ!

唸るドラグ、撓るロッド。
人間様になす術はなかった。

装備は
 8.2fのアピアのシーバスロッド
 2500番のシマノのリール
 ラインにシーバスPE1号+船ハリス5号
 1.5号のスナップにローリングベイト77
な感じ。

巨マルタウグイのスレ掛かりは凄かったなぁって思いだしつつも、その比でない程の重さと走り。
まぁそんな感じでだいたい予想はつくもんで、恐らく巨鯉orレンギョのスレ掛かりだろうかと。推定1m超え。

どんなに頑張っても奴はスタミナを切らさず、空気を吸わせうようにも上がっても来ず、かなりなお手上げだったけど、なんとか姿だけは確認しようと夜闇の中、頑張ったんだ。

何度か手前5mくらいまでは寄せるんだけど、そこから先が二進も三進も行かない。よく管釣りでも背掛かり等で苦労するけど、そんな感じ。なぜ、口掛かりとこうまでスタミナが違うのかと。

10分、20分と経っていき、もう腕は限界だった。
ドラグも限界まで閉めた。それでも奴は走り続ける。いつのまにか奴は止まることなく走るようになっていた。。

100m程のPEの終わりが見える頃、私も腹を括り、力勝負に出た。
・・・程なくして私のローリングベイトは居なくなってしまいました。


シーバスロッドで上げられない魚に出会えるなんて幸せなことです。
さすがは聖なる河、荒川。

それにしても魚体を拝めなかったのだ残念でならない。

コメントを見る