プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:146653
QRコード
▼ 2020/11/21,22 シーバス@綾瀬川
- ジャンル:釣行記
マジか、釣りログ書くの3年ぶりじゃん!!!
忙しい日々だと月日が経つのもあっとゆーまですね。
もう今シーズンも終わった感があるけど、やっとこさシーズン初釣行に出れた。。そんなところです。
-- 11/21
小潮(満潮:19:49)
シーズン終盤、まだまだ満員御礼の荒川明暗やらコノシロ接岸中の港湾部を避け、マイナーテクニカルポイントな綾瀬川へ。
小潮、流れのないこの川は難しいことは分かってたけど、釣りに出れた23時、他に選択肢はない。
とはいえ、昔取った杵柄というか、引き出しとポイントは分かってるもんで、
溜まっているであろう排水回りをミニエントのリフト&フォールで攻めると、ポンポンポンっと3連荘チャン!!!
・・・の抜き上げバラし。
綾瀬川サイズは難しいよ、腕がなまってる人にはさっ
ロッドのパワー考えるとドラグゆるゆるにするかー、とかなるのだけど、せっかくの秋?のだから大きいの入れてみるかー、となってのセットアッパー投入!
したら出たよ、いいサイズ♪(23:21)

続けざまにも掛けたけどバラし、久々に長くて柔らかいロッドが欲しくなったかも。
排水回りの反応が無くなったので、明暗を攻めるも綾瀬川サイズのショートバイト祭り・・。
最後は意地のスリートラップっで!(23:56)

てな感じで1時間のお散歩釣行を〆ました。
-- 11/22
小潮(満潮:20:56)
二匹目のドジョウはしんどかった。
先行者あり、流れ無し、風無しの3重苦www
昨日のパターンは通用せず、出た答えは北風が吹いた一瞬の時合いに、スリートラップのトップ!
明暗のショートバイトを全力で掛けに行く感じでしょうか。
風待ちの綾瀬川サイズ(00:25)

今宵もデブっちょフッコさん出てきてくれて満足(00:32)

2時間程やりきったら、足腰疲れた。。
哀愁。ワームでちゃんと釣って帰る様になってしまったあたりがね。
そろそろ房総でも行きたい!
久々に報告したらきのこ氏がそんなこと言ってた。Me tooだよな
- 2020年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント