プロフィール

somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:155718
QRコード
▼ 2011/08/06 南房?
- ジャンル:釣行記
台風のうねりがキツイので、南房港内でアジ&ショゴ狙い!
・・・で、深夜入りするも、まさかの本命ボ。
子メジナなどがサビキに掛かるも、不完全燃焼。。
なわけで、帰りがけの館山で裏切らないヤツを掛けに行ってきたv
-- AM8:00 現地到着 --
さすがに激混み&既に業者さんのお仕事が始まってたんで、端の端の末端でジギング開始!
いつものサンダージグ20g数投でガツンと小ぶりなソーダGet!!
やはりソーダは裏切らない。 こんな陽も上がった時間なのにバシバシ上がるのが素敵だわ。
この日は角よりジグに軍配あり。
しぶきを立てながらより、しっかり水面直下を泳がせる感じが◎だった。時間的なもんなのかね?
さらにこの日はシイラ様わらわらと(笑)
沖で跳ねるは、目の前を悠然と泳ぐは、掛けたソーダを追い回すはで、当然狙いが変わってくるわな!
が、そんなに甘くなかったデス。 ってか装備不足?
周りでもちらほら掛かってたけど、誰も上げられてなかったよ。
-- AM10:00 納竿 --
コマセについちゃって、ジグへの反応が薄くなったので納竿。
短時間で大変楽しめ、南房でのうっぷんも晴らせたかと。
-- 本日のお持ち帰り。--

青物は釣ったら基本持ち帰りましょう。
リリースするなら触れない・陸に揚げないは守りましょう。
触ったやつは大体死んじゃって、隣の海岸にみんな打ち上げられちゃうことが問題になってるとか。
・・・で、深夜入りするも、まさかの本命ボ。
子メジナなどがサビキに掛かるも、不完全燃焼。。
なわけで、帰りがけの館山で裏切らないヤツを掛けに行ってきたv
-- AM8:00 現地到着 --
さすがに激混み&既に業者さんのお仕事が始まってたんで、端の端の末端でジギング開始!
いつものサンダージグ20g数投でガツンと小ぶりなソーダGet!!
やはりソーダは裏切らない。 こんな陽も上がった時間なのにバシバシ上がるのが素敵だわ。
この日は角よりジグに軍配あり。
しぶきを立てながらより、しっかり水面直下を泳がせる感じが◎だった。時間的なもんなのかね?
さらにこの日はシイラ様わらわらと(笑)
沖で跳ねるは、目の前を悠然と泳ぐは、掛けたソーダを追い回すはで、当然狙いが変わってくるわな!
が、そんなに甘くなかったデス。 ってか装備不足?
周りでもちらほら掛かってたけど、誰も上げられてなかったよ。
-- AM10:00 納竿 --
コマセについちゃって、ジグへの反応が薄くなったので納竿。
短時間で大変楽しめ、南房でのうっぷんも晴らせたかと。
-- 本日のお持ち帰り。--

青物は釣ったら基本持ち帰りましょう。
リリースするなら触れない・陸に揚げないは守りましょう。
触ったやつは大体死んじゃって、隣の海岸にみんな打ち上げられちゃうことが問題になってるとか。
- 2011年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント