プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:73335
QRコード
▼ 自前ロッド作製完了( ´ ▽ ` )
- ジャンル:日記/一般
とりあえず依頼されたロッドを完成させたので新たにただ巻き用のSOLIDGLASSロッドを作りました。
色は赤に統一(・∀・)
逆になんか統一化出来て気にいってます。
シーバスロッドでは殆ど売って無いGLASSSOLIDロッド…
GLASSSOLIDは重いとか、ダルいとか、感度とか、キャスタビリティとか…まぁ眼中に無い方が多数…
実は自分の知り合いのシーバスのエキスパート数名に使ってもらいました。
返って来た答えは…⇩
思ったより重く無い、バランスはまとまってる。
キャスタビリティはカーボンほどじゃないけど許容範囲内
キャストクセはあるけど短いのにめちゃ飛ぶ
シーバスのバイトを弾かずに素直に乗せてくれる
ガイドセッティングが良いのかトラブらない
魚の走りを素直に受け止め、更に主導権をこちらが掌握出来る、急な突っ込みを素直にいなし、グイグイ寄せてくる
本当に聞いてた通りバレない
見た目も中々良かった。
等…まぁ…自分の知り合いなので良く言ってくれてる面もあるのでしょうが…
一つだけ言える事は…
シーバスと言う魚の特性を意識すると…GLASSSOLIDはめちゃくちゃ武器になると思います。
ビッグベイト〜極小なシンペンまでM.ML.Lとただ巻き用に3本作りました。
シーバスは高弾性や中弾性なカーボン主流ですが…
自分の実釣からはカーボンからSOLIDGLASSにシフトしました。
売って無いから作りましたが…
盲点をついたかなと自身と知り合いにも理解して頂けたと満足しました。
では、早速揃った3本の実釣に行きましたので結果は又報告させて頂きます。
GLASSSOLID万歳\(^o^)/
- 2023年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント