プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:67850
QRコード
▼ 2023/04/08東京湾岸でオリジナルGLASSSOLIDロッドテスト&プラグとフェザージグのハイブリッド釣法で今回もプチ爆➀
- ジャンル:日記/一般
前回の記事のマイボートシーバスもランカー2本含むプチ爆となりましたが…今回も中々良かったです(・∀・)
GARMINのクリアビューと言う機能は素晴らしく、鮮明にベイト位置やストラクチャーの型を教えてくれます。
シーバスガイドしてた頃に使ってたLOWRANCEのダウンビューより更に高性能になってる♪
水温15.7℃
ベイト反応は中層〜水面下1メートルと言う感じ、ボトム〜50センチ上にシーバスらしき反応がチラホラ…
って事でまずは波動系統のプラグで探ります…
オリジナルGLASSSOLIDロッド、ワールドスティックM.Ml.Lを駆使してそれぞれ使ってみます。
今回は中々アタリは無いかとピンポイントにキャストしたり、水中に見つけたストラクチャー付近を広く探ったりしてたら…
水面付近でベイト逃走…ボイルじゃないんやけど…アレなんかおかしいし、とりあえずキャスト…
ドス…例の影のルアー(フェザーカスタム笑)に飛びついて来た67センチの鱸クラス
沈黙…GARMIN魚探で確認したらベイト沈んでる(^_^;)…水面で2回もシーバスが暴れたらそりゃ驚いて散るよね(笑)
でっ、キャスト位置替えて水中ストラクチャー付近を影のルアーで探るとドスッと中々手応えの有る輩がヒット、ワールドスティック60Mで一気に寄せてこれも数十秒でGET!
パワー強すぎ、しかしめちゃくちゃ強引やのにしなやかでバレない…ほんまGLASSSOLIDは衝撃を受ける(・∀・)、あまりの電光石火なランディングでシーバスが元気過ぎて写真撮るのが大変(^_^;)70cmオーバーGETです。

でっそれから影のルアーに当たりがなくなり沈黙…
新型コモモカウンター125にチェンジしてレンジ下げたらヒットもちさっ(笑)
それから色々試すもアタリが無く明らかにスレて警戒した為に…フォローベイトに必殺のフェザーステーションオリジナルのフェザージグを投入で又続きができました。
今回のロッドTESTも掛けたシーバスの大中小全てバラシは無く、バイトも絡め取り本当に満足で、過去に日本海でバラシた30ポンドのリーダーブレイクや3番フックをへし曲げたり、ロッドが破断したりと、どうにも出来なかったシーバス達にもし…ワールドスティックが有れば人生で2本目、3本目のメータークラスが捕れてたのかも知れない…どうして今まで気がつかなかったのだろうと悔しい思い出が蘇ります…二十年前はシーバスの情報を信じてた…今は沢山積んだ経験とカンで自分を信じてる。
ルアーやロッドを作る楽しみ、それが成功した時の嬉しさ!!
ここまで上手く行くとは思って無かったけど、常識に囚われずにヒラメキと経験とでシーバスのキャッチ率やヒット率は変わると確信できた自己満足でした(笑)
今回は天候が回復に時間がかかり同船予定の友人君でしたが…次回は又5月に出船予定なのでその時に都合会えば行きまっしょい(^^)/
- 2023年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント