プロフィール

booz

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:166448

QRコード

メバルもいいけど、俺はやっぱり…

クロソイが釣りたいですねー。
あのアワセ直後のドスッ!!というツッコミがたまらんのです。
男鹿半島に2回通って、メバルがいるのはわかりました。
ちゅーことは、クロソイが住みやすい環境も整ってる可能性が大?
今日はリグをデカくして、本格的なクロソイ調査に。
本当は明日、朝マヅメから夕マヅメまでのんびりやろう…

続きを読む

「自分の釣り」ができたかな?と…

さっそく昨日と同じ港に。
同一ポイントで別アプローチをかけるか、それとも昨日とは違うポイントに入ってみるか…
悩んだ末に、昨日とは別ポイントに入ってみました。
ひとまず、港のおおまかな姿を把握しなくては。
(それに、昨日のポイントは大物が潜む要素が少なすぎる…)
ポイントインは17時半頃。
潮は下げ真っ只中…

続きを読む

ホームという名のアウェイ

メバリングって、こんなにストイックな釣りだっけなぁ…
秋田の皆様は初めまして。
宮城県から引っ越してきました、boozと申します。
仕事の関係であちこち転々とする生活を送っていますが、10月よりしばらく生まれ故郷の秋田で働くことになりました。
内陸育ちの俺、18歳で県外に出てしまったため、実は秋田の海がほぼ全く…

続きを読む

シーズンインで釣り納め

ご無沙汰しております。僕です。
10月は人事異動の季節ですが、見事にその波に飲まれてしまい…
9月末をもって、2年半過ごした宮城県を離れることになりました。
おかげで引き継ぎ等々忙しく、釣りに出る暇もなし。
宮城県は、ルアー釣りを覚えた土地、ロックフィッシュに出会った土地であり、俺の釣り人生を語る上で欠くこ…

続きを読む

思いつきで1,000km

ご無沙汰しております。生きてます。
仕事が忙しかったり、天気が悪かったりして、最近めっきり釣りから遠ざかっていました。
このところ、釣れないシーバスを追いかけて川にばかり通ってたんですが、久々にロックフィッシュと遊びたいなぁ、と。
っていうか、単純に Expression を振りたいなぁ、と…
しかし、この水温の高…

続きを読む

中途半端に復帰

約2週間の軟禁研修生活を終え、ようやく釣りができる体になりました。
自由という言葉の尊さをひしひしと感じているところです。
久々の釣りはどこに行こうか…割と真面目に悩みました。
最近はAK川に通いつめていたので、復帰戦もそうしようかと思っていたのですが、如何せんサイズが出ず…
また、先月下旬からは俺の腕では…

続きを読む

【ただの日記】イベントをスルー

  • ジャンル:日記/一般
夜勤明け。
明日から出張で仙台を離れるため、しばらく釣りはお預けになるが、帰ってきたら即出撃できるよう、消耗品は補充しておこう。
と、釣具屋Cに。
先日、トレイシーの25gをひとつ根掛かりでロスト。
ついでにこれも買っておこうかと、BlueBlueコーナーに向かうと、ルアーがごっそりない。
代わりに、イベントポスタ…

続きを読む

俺とシーバスの一ヶ月

早いもんで、シーバス始めてから3週間ちょっとが経過。
今月はもう釣りができないので、ちょっと早いですが「一ヶ月の振り返り」というやつを。
まず、fimo やっててよかったなー、と。
右も左も分からない俺にアドバイスをくれた皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまでルアー買い過ぎて財布がピンチですなん…

続きを読む

やっぱお日様の下で釣りしたいね

先日のボーズを経て、ひとつオトナになった俺。
昨日のナイトゲームでもボーズを食らったのですが、なんとも思ってません。ホントなんも気にしてません。あのときアレ投げてればとかこのレンジ攻めてればとかそういうの一切ないです。アレをバラしてなければとか、フッキングまでひと呼吸おいてればとか全然気にしてないし…

続きを読む

ボーズを乗り越えて、ひとつ高みに

ボーズを経験しないと立派な釣り人になれませんね。
13日は夜勤前の朝マヅメを攻めたのですが、釣行記を書くほどのことがまるでないくらいキレイにボーズ。
今月1日の初シーバス以来、なんだかんだで毎回必ず釣れてたのですが、その記録もとうとうここで途絶。
こうなると、経験の浅い俺。
これまでなんとか固めてきた「釣…

続きを読む