プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:462
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960402
▼ 戦術
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
実は今回のD-CUP。
モノ凄い賞品を、VLENEさんから協賛して頂いてました。
それがコレ・・

黒大理石にチヌを彫刻。しかも銀で装飾してあります。
値段が付けられません・・優勝賞品のレグザが5台は買えそう。
何かの副賞か・・じゃんけん大会か・・いずれにしても貰った方が緊張してしまいます。
そこで・・
D-CUPのシンボルマークとして使用する事にしました。
来年・・もしD-CUPが開催されたとしたらこの盾が飾られています。
さて・・今回、優勝は無理としても何とか入賞を目指す為、あらゆるケースを想定してプラを行いました。
その際設定した目標サイズは45cm。恐らくコレが今の私の限界。
天満・・小瀬・・今津・・元安・・御手洗・・黒瀬・・放水路・・
そんな中、可能性が高いのが放水路。
特に旭橋下流域は数年前にマイブームとなった大型場。それがここに来て復活の兆し。キモはウェーディングです。
いずれの場所も非常に面白いというか、チヌゲーの醍醐味を十分味わう展開。
ルアーのローテで全く食いが違うという・・
まさにゲームな感じ。
まずSなのかWなのか・・
大きな違いです。
ウェイトに関しては7gと10gの二つで決め撃ちしました。理由はボトムの感触、食わせの両面で扱いやすいから。
あるポイントでは、Sには全く反応ありません。

しかもカラーは「FHRB」がバカ当り。今年の傾向なのだろうか?あまり使わないカラーだったんですが・・クリアな水質でもなぜかこのカラーが当っています。この傾向、実は今夜も続いてました。
更に

チャートの「にごり強し」や「パッション」も不思議と大当たり。D-CUPはこの2つのカラーでローテしてます。
ワームのカラー晩春~夏に活躍する「広島メロン」と「パンチコーラ」の2つでローテ。時折「エビモドキ」なども入れますが、なぜかクサフグのバイトが増えます。
バイトが頻繁にある場合は足元までデッドでリトリーブし、イラちバイトさせることに。遠目で食う場合は10gのWに交換し、アピール力をSとWの中間を演出。
ワームがズラされるバイトが頻発する場合は、ワームの頭をフックのアイまでねじ込んでチヌの口まで入る手助けを。
最近気になるPEや太いリーダー(皆さんより細い12lbを使ってますが、これでも見切る?)に警戒するチヌに対し、フロロ8lbのベイトフィネスで勝負。ビックリするくらいに足元でのバイトが増えます。これは見切られずにストーキングさせている証拠ですね。

最早死角無しのコンセプトプレー。
これに企画段階のヤツが加われば・・・
オモロイことになるかな~?(笑)

ゴン太キビレ。
ベイトフィネスロッドで掛けると・・・小便チビりそうになります(笑)
ねっ・・・田村君(笑)

モノ凄い賞品を、VLENEさんから協賛して頂いてました。
それがコレ・・

黒大理石にチヌを彫刻。しかも銀で装飾してあります。
値段が付けられません・・優勝賞品のレグザが5台は買えそう。
何かの副賞か・・じゃんけん大会か・・いずれにしても貰った方が緊張してしまいます。
そこで・・
D-CUPのシンボルマークとして使用する事にしました。
来年・・もしD-CUPが開催されたとしたらこの盾が飾られています。
さて・・今回、優勝は無理としても何とか入賞を目指す為、あらゆるケースを想定してプラを行いました。
その際設定した目標サイズは45cm。恐らくコレが今の私の限界。
天満・・小瀬・・今津・・元安・・御手洗・・黒瀬・・放水路・・
そんな中、可能性が高いのが放水路。
特に旭橋下流域は数年前にマイブームとなった大型場。それがここに来て復活の兆し。キモはウェーディングです。
いずれの場所も非常に面白いというか、チヌゲーの醍醐味を十分味わう展開。
ルアーのローテで全く食いが違うという・・
まさにゲームな感じ。
まずSなのかWなのか・・
大きな違いです。
ウェイトに関しては7gと10gの二つで決め撃ちしました。理由はボトムの感触、食わせの両面で扱いやすいから。
あるポイントでは、Sには全く反応ありません。

しかもカラーは「FHRB」がバカ当り。今年の傾向なのだろうか?あまり使わないカラーだったんですが・・クリアな水質でもなぜかこのカラーが当っています。この傾向、実は今夜も続いてました。
更に

チャートの「にごり強し」や「パッション」も不思議と大当たり。D-CUPはこの2つのカラーでローテしてます。
ワームのカラー晩春~夏に活躍する「広島メロン」と「パンチコーラ」の2つでローテ。時折「エビモドキ」なども入れますが、なぜかクサフグのバイトが増えます。
バイトが頻繁にある場合は足元までデッドでリトリーブし、イラちバイトさせることに。遠目で食う場合は10gのWに交換し、アピール力をSとWの中間を演出。
ワームがズラされるバイトが頻発する場合は、ワームの頭をフックのアイまでねじ込んでチヌの口まで入る手助けを。
最近気になるPEや太いリーダー(皆さんより細い12lbを使ってますが、これでも見切る?)に警戒するチヌに対し、フロロ8lbのベイトフィネスで勝負。ビックリするくらいに足元でのバイトが増えます。これは見切られずにストーキングさせている証拠ですね。

最早死角無しのコンセプトプレー。
これに企画段階のヤツが加われば・・・
オモロイことになるかな~?(笑)

ゴン太キビレ。
ベイトフィネスロッドで掛けると・・・小便チビりそうになります(笑)
ねっ・・・田村君(笑)

- 2011年8月2日
- コメント(10)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント