プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:672
- 昨日のアクセス:2278
- 総アクセス数:15032197
▼ AUSTRALIA FISHING②
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
そして大会の日。

市内のボートランプに多くの船が集結します。

ルール説明を著名なトーナメントディレクターが行い、まずは朝食(笑)ドリンクに手作りハンバーガーが振る舞われます(笑)
アメリカのバストーナメント同様に、ボーターとノンボーターに分かれます。私はスポンサー枠?で、同じダミキスタッフの船に乗ることに。

そしてスタート・・・ですが、なんかのんびりした感じ(笑)選手が読み上げられて乗船開始ですが、後はそれぞれ準備出来たらいいよ〜みたいなノリ。カナル内は速度制限が厳しく設けられていますが、そんなのお構いなし。150馬力のバスボートでかっ飛んでいきます(笑)

前日のプラで、シャローは無いよね〜と思ってたら、朝イチ水温が上がらない状態からいきなりシャロー攻め(笑)

で、やっぱり前日同様こんなサイズ(笑)キーパーは26cm以上でリミットは5匹。これはちょい足らず。

色んな魚種が居る海です。獲って良い数や、キーパーサイズが表記された下敷きは必ず装備です。
って事で・・・大会は終了(笑)
結局キーパーサイズは獲れなかったんで、帰着もタイムオーバー(笑)戻ったらすでに検量が始まってました(笑)
優勝は約2kg。
超タフコンだったようです。
このままでは収まらない・・という事で、フラットヘッドフィッシュ・・つまちマゴチを狙ってみる事に。

2mのロバートが持つとナイスサイズもご覧の通り(汗)なんでもメータークラスも出るらしく、60cmクラスでは驚きもされません。私も釣りましたが、自分のカメラには入ってなかったので。

ルアーはミニクランク。もっともポピュラーのルアーだそうです。

近藤さんも初フィッシュ!
続く

市内のボートランプに多くの船が集結します。

ルール説明を著名なトーナメントディレクターが行い、まずは朝食(笑)ドリンクに手作りハンバーガーが振る舞われます(笑)
アメリカのバストーナメント同様に、ボーターとノンボーターに分かれます。私はスポンサー枠?で、同じダミキスタッフの船に乗ることに。

そしてスタート・・・ですが、なんかのんびりした感じ(笑)選手が読み上げられて乗船開始ですが、後はそれぞれ準備出来たらいいよ〜みたいなノリ。カナル内は速度制限が厳しく設けられていますが、そんなのお構いなし。150馬力のバスボートでかっ飛んでいきます(笑)

前日のプラで、シャローは無いよね〜と思ってたら、朝イチ水温が上がらない状態からいきなりシャロー攻め(笑)

で、やっぱり前日同様こんなサイズ(笑)キーパーは26cm以上でリミットは5匹。これはちょい足らず。

色んな魚種が居る海です。獲って良い数や、キーパーサイズが表記された下敷きは必ず装備です。
って事で・・・大会は終了(笑)
結局キーパーサイズは獲れなかったんで、帰着もタイムオーバー(笑)戻ったらすでに検量が始まってました(笑)
優勝は約2kg。
超タフコンだったようです。
このままでは収まらない・・という事で、フラットヘッドフィッシュ・・つまちマゴチを狙ってみる事に。

2mのロバートが持つとナイスサイズもご覧の通り(汗)なんでもメータークラスも出るらしく、60cmクラスでは驚きもされません。私も釣りましたが、自分のカメラには入ってなかったので。

ルアーはミニクランク。もっともポピュラーのルアーだそうです。

近藤さんも初フィッシュ!
続く
- 2012年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント