プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:14960504
▼ 片鱗
- ジャンル:日記/一般
よ~しっ!今夜はスプラットでガッツリいくぞ!
・・・といいつつ、ステアリングを猿侯川へ切る(笑)昨年のこの時期。暑い日が続いた時にMリグで結構な爆りを味わった。今年は昨年にも増して砂化しつつあるので、きっとこの川も永い事無いだろうね。
しかし・・
「はっ!そう言えばスプラットで釣ってアップするって・・」
って事で急遽港湾シーバスでイカ付きを狙う事に。
今夜は長潮。じぇんじぇん動きません(笑)
とりあえず1級ポイントには先行者の姿があるので、人の居ない場所を探す。
車を止めて歩いて10秒のポイント発見!しかしベイトの姿は無し・・・
普通ならここであっさりと見切って移動!・・っていうのが普通でしょうが、見えないから居ない・・一般的なイカ用ルアーを投げても反応無い・・で終わってはエキスパートには到底なれません。この時期の外海でイカが居ない訳ない・・見えないだけ!・・と根拠の無いノー天気な自信が持てるアングラーこそ、次の世界を見る事が出来ます(笑)
そう・・・
先日も書いた「スプラット130」。魚を呼び込む力は天下一品です。足場3mの港湾陸っぱり。普通こんなん投げませんよね~(笑)でもこういうルアーの破壊力を知っているアングラーは、こういうミノーをローテーションに加え、普通にやっても釣れない魚を獲っているんです。
これぞ「ルアーの力」って釣りを。
ベイトの気配ゼロだってシーバスもベイトもちゃんとそこに居ます。やり方次第でこんなに簡単に釣れるんです。イカ付きに限らずですよ。
少しづつトレースラインを変え、ルアーのカラーを変えつつ攻略していきます。勿論、順番に抜いていくことを忘れずに。
この日はイカっぽいな~という「コットンキャンディー」と「ピンククリアバック?」を中心にセレクト。しかし時折吐くベイトはイカだけでなく、メバルやバチを吐いた個体もありました。
夜釣りから帰ってきたおじいさんらが集まってきます(笑)そのおじいさん達のお土産にどんどん釣らされるハメに(爆)釣ったそばから絞められていくシーバス。最大はジャスト80cm。大したサイズじゃありませんが、今年初の80台(笑)90台は先に超えていたので、ちょっと嬉しいです。
中にはどんだけ食ってんだ(笑)というヤツも。こういう魚は良く引きます。絞め係のおじいさんも段々と贅沢に。「おにいさん70cm以上だけ釣って」・・・
無理です(怒)
・・と言いつつ偶然にも70半ばが(笑)この1本を最後におじいさん達は満足して撤収。ついでにワタシも撤収。スプラットのみの釣りでしたが、久しぶりの二桁釣果でした。
名前の刻印すら刻まれていないが、すでにボロボロのスプラット。
イカ付きという簡単なゲームではありましたが、陸っぱりミノーとして、実力の片鱗は見せれたかな?自身がプロデュースしたルアーで爆る快感・・・一度味わったら止められません。
- 2008年4月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント