プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:14959907
▼ ほっと一息・・
- ジャンル:日記/一般
追い込み調子のプラ釣行。
今週は川シーバスを追っ掛けています。
思ったよりベイトが少ないですね。川によっては河口に多く、エリアによっては中流に多い・・。
今年もしっかりと春の調査が出来ました。釣りはほとんどしませんが(笑)
とりあえず釣れない時合でも何とかならんか?とあれやこれやと試行錯誤してますが、やはり時合って大事。
川でも海でも時合を外すと何にも起こりません(爆)
そんな自分にご褒美です。
今日もデイゲームはあえて捨てて、家族とランチへ。
その帰りに大好きなアレを購入♪
「口福亭」(イオンモール祇園内)の黒ごまおはぎ♪1個150円
おはぎなのにあんこ無し。代わりに黒ごまと砂糖が大量に塗してあります。でも砂糖の甘さは見た目と違いほとんど感じません。
もうたまらん(笑)腹一杯昼飯食った後に3個完食です!普通におはぎもありますが、こちらも最高に美味い!もしイオンモール祇園に買い物に行かれた際は是非。サティ前にありますが、いつも人だかりが出来ているのですぐわかります。
そんなおはぎを食べつつ・・読む本は?
「クロダイの生物学とチヌの釣魚学」(ベルソーブックス) 海野徹也著
チヌの生態を研究者目線と釣り人目線で紐解いています。新しい学説もあったりして、チヌを知る上では非常にためになる本です。
サインも頂いてます♪
目次を見ても、釣り人目線なのがよく分かります(爆)何とか爆釣のヒントへとつながらないか?
より釣りたいがために研究しちゃいました!そんな空気感で一杯です。
ちなみにワタシも登場してました(笑)
ウンチクもこうやってデータ化され、何かの役に立つと気分がいいもんですね。黒ごまおはぎも快調に腹へ収まっていきます(笑)
本屋さんで探す際のキーワードは
「ベルソーブックス033」「成山堂書店」
です。
- 2010年3月27日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント