プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3297
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:14984570
▼ 見えシーバス攻略
- ジャンル:日記/一般
この時期になると、イライラする釣り。
それが見えシーバス(笑)
経験した方ならご存知・・・・ぶっちゃけ超難易度高です。
なんやかんやで1本とかは釣れたりする事はあっても、狙ってポンポン釣っていくのは至難の技。ワタシ自身も100%という訳にはいかないゲームの一つ。
大事なのはタイミング・・そしてレンジ。
タイミングに関しては極秘事項なので、セミナーとかじゃない限り公開は出来ませんが、「レンジ」に関しては「スプラット」が解決してくれます。その為に作ったミノーですから・・。
ウェーダー履いてますが、陸っぱりです。レンジの入るルアー総動員です。まずは、この釣りで絶対に欠かせない「ザブラーミノー11F」。
そして「波動」をローテするのに、これまた欠かせない「烈波120」。このローテというのも実はキモになります。
そしてそのレンジを意識した「食わせ」の間の演出・・・・
それがハマると一気にサイズアップ出来ます。それまで70チョイのサイズでしたが、スプラットを投入すると80アップへと。
更に偶然見学に来ていた「FeeD」セミナー参加者の方にZeleとスプラットを渡し、ちょっとしたキモを伝授すると・・・・
これまた80アップ。
いつも上手くいくとは限りませんが、見えシーバスを攻略出来れば釣りの幅が一気に広がります。
それを可能にするルアーが・・・・
「スプラット」
なんです。
っていうか・・あと1ヶ月も待てば、結構簡単に釣れますが(笑)
- 2008年9月7日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント