プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:14960821
▼ ご無沙汰しております・・
- ジャンル:日記/一般
いや~・・・仕事忙しくて(笑)
毎度の事ですが、笑っちゃいます・・・
もう諦め気味ですが。
でもこの数日間。
ちょっと良い事がありました。
・・というのも。
四国は香川県から「濱本氏」来広。有り得ない程でっかいタイリクスズキや風神玉などでお馴染みですね。間違いなく国内で最もデカいシーバスを相手にしている超一流アングラーです。氏の持参したカメラ類を見てビックリ。そらもう金掛かってます・・林君の車が3台買えます(笑)ナンボ上級機種でもワタシが持ってるようなコンパクトデジカメなんて足元にも及びません。とはいえ・・・買う気は無いです(笑)こんな凄い装備を身に付けてしまったら・・・どっかの副編集長を喜ばすだけですから(笑)
目的は「チヌパラ」というチヌ用ルアーのテストを兼ねた取材(どこのかを聞くの忘れました)。キビレ天国の四国から来られたので、何とかチヌを・・と思いましたが、今の広島チヌはスポーニングシーズン。それでも広島在住のミクシー仲間が終結し、釣れそうなポイントをピックアップ。ワタシもベイトの動向や時期的な予測でポイントをご案内。み~んな合わせ三日間で二桁位の渋い釣果でしたが、喜んで頂けたようで良かった良かった。あと2~3週ほどで元に戻りますから、是非またお越し下さい。
11月には香川を舞台にアングラーズパーティーを企画されているとの事なので、クラブ仲間を募り、何とか駆けつけたいと思います。
・・・・ということで・・
今夜はいつものように一人シーバスへ。やや明るい内から入れたのでプチデイゲーム気分です(笑)釣れている人気ポイントから離れての釣りなので、久しぶりのノビノビ釣行ですね。
結果は・・・・
日暮れ前、開始5分で何とか1本。写真のようにサスケ烈波のフック3本とも横掛かりしていたので、流れに乗った感触は「100かっ!」って位引きました。勿論100どころか今回も泣きのサイズ。今年のワタシ。どうしても狙って90が出せません。今回も確信の1本なのにやはり数センチ不足。う~ん・・・中々スランプから脱出出来ませんね。長いトンネルに入ってしまったようです。
そうそうこの烈波。カラーは「フィッシングワールド博多駅前店」(今年秋にセミナーやらせて頂きます)のオリカラである「博多サーファー」というらしいです。福岡の蔵前君に貰いました。
画像を確認したら今ひとつ。そこで近くを歩いていた高校生にお願いして一枚。
イナっ子食ってるヤツです。食わせ方はソルストに書いてあるやり方の「応用編」です。FeeDのセミナーでお話した攻め方の内、「濁って無い時」のウラ技です。
サイズはともかくやっぱ楽しいね。シーバスって。
ロッド:JJ「Zele87S」
ライン:マックスパワーシーバスPE1,2号+20lb
ルアー:サスケ烈波120、スプラット130、サルディナ107、ザブラミノー11Fタイダル
- 2008年5月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント