プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:705
- 総アクセス数:15041179
▼ 「様々な試み」
- ジャンル:日記/一般
Mリグ=ラパラCD-7。これが松尾君、そして我々も同意した図式。
その結果が揺らぐ事は無いだろう・・。しかし常に進化するのがルアーの世界。プラスチック系のルアーって使えねーの?いや・・リップチューンしたり、シンカーシステムを変えれば使えるルアーは存在する。
手に入る限りのルアーは試した。その中から「使える」ルアーを探すのは、また
違った楽しみになる。この日、使用したルアーはジャッカル社「TN/50」。
ベイトでも使えるスモールバイブ・・
んな事どうだっていい(笑)これは使える。マジに。アウトメタルを採用してあるので安定度は抜群だ。
しかし今夜の主役は・・・
DUO社「ベイルーフS70」
リップの先端を1cm程水平にカットする。両幅を面取りして使用する。こうすればダウンショットシンカーを使わなくてもスプリットシンカーで十分対応出来る
今夜は最高だった。
46と47cmを頭に40台8枚の計14枚ゲット。
ロッド:ティムコ社アクアプロジェクト「メバル72-2」
リール:セルテートフィネスカスタム2004
ライン:ファイヤーライン8lb(ピンク)+VEPリーダー12lb
- 2005年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント