プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:424
- 総アクセス数:15080073
▼ BetterではなくBest
- ジャンル:日記/一般
ポパイの岡本さんとチヌゲーへ。でも時間的に陸っぱり限定。しかし・・・
ホゲ(笑)
バイトは少なからずあるが、何か違う・・・上げ潮では魚との距離が遠いと感じる。Mリグ・・Sリグ・・それぞれの適正に応じたポイントで攻めてはいるが、時合を外している感アリアリ。
ならば距離を縮めよう・・・・ウェーディングで(笑)
Sリグでは全くバイトすら無い中、エニグマではご覧の通り。カラーも今は濃いめに軍配が上がっている(オレ金、グリ金、レッドクリア、ディープグリーン、サナギクリア)。ちなみにミニグマでもバイトはあるが、圧倒的にエニグマに集中している。おもしろいですよね~(笑)ほんのちょっとした違いだと思うんですが、釣果を大きく左右する要因なんです。何がどう・・というのはいずれ細かく書いていきたいと思います。しかし本当に細かい部分・・今回もスプリットに使うシンカーの有無やそのサイズ差でノック感に違いが出ますが、それが#7と#3/0で大きく違う・・くらい微妙な話(笑)ここまで来ると最早行き詰った感。ローテーションの大切さを感じる釣行でした。
Mリグで釣れる魚はMリグで釣ればいい・・例えばSリグでも釣れるかもしれないが、それは「Sリグでも釣れる」程度の話。逆を言えばSリグで釣れる魚をあえてMリグで狙うのも馬鹿馬鹿しい。ぶっちゃけて言えばどんなルアーでも釣ることだけ考えれば何とかなる。でも再現性、確立、理論が合っていなければ所詮「BestではなくBetter」。
ワタシが求めているのは勿論「Best」。
しかし昨夜は渋かった・・とにかくバイトが浅い。画像でも解るようにキビレでも唇掛かりです。90分釣行でキャッチ3枚に対しヒット6~7枚。ですがシャコをたらふく食ったチヌはとにかく強い!今回は74を使いましたが、それでも45近いヤツはかなり焦りました(笑)専用タックルを使うことでこんなにも迫力を増すチヌゲー。今年も楽しめそうです。
「道楽」
フィッシングショーに間に合いませんでしたが・・・。
買っちゃいました(笑)
自宅近くに半年も前からオープンしていた「エビス」。バスタックル含め、ラインナップのほとんどを置いてあるそうです。
全く知りませんでした(爆)
購入後、納入まで2週間かかります。
54号線沿いにある「安佐北警察署」の真ん前、「ドンキー」近くにあります。
- 2007年2月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント