プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:14960686
▼ 狙ってみました
- ジャンル:日記/一般
土曜の取材時、50cmに限りなく近いナイスサイズをゲットしていたので、2匹目のドジョウを狙ってみる。偶然見つけた良型が着くピンポイント。45cmを超えてくると縄張りを持ち始めるらしいチヌの習性。これまでゲットした良型はこの方程式で仕留めたモノ。
ルアーは「エニグマ」。表層を見るとかすかに濁りが入っている。チヌにとって良い状況だと言える。
でも・・・濁っていなくても変わりなく釣れる事から考えても、渋い時にあれば「良」的な位置付けでよいような気がする。実際・・普段は澄み潮でも釣っているんだから。
そんな事よりも大事な条件・・それはやはり「ベイト」のようです。何となく当たり前な話ですが、「チヌもベイト」で大きく左右される・・に変わりないようです。こんな事でも「確信」を得る為に長い時間が必要でした。
「ベイト」=「底質」=「潮周り」=「時期」そしてあれば尚良しな「濁り」。
「ベイト」が絡むと全ての要因が一つにつながります。解ってはいたが・・
やっと「確信」が得られました。
狙いは50アップの所謂「年無し」。
でしたが・・・・
最大48cmのチヌ。う~ん・・・狙い通り(笑)・・目標には達しませんが・・。だけどその過程は完璧!偶然釣れた7枚では無く、まさに狙って釣った魚です。
シャコがたっぷり詰まったお腹。二日前よりコンディションは上がっています。しっかりと食えているからでしょうね。土曜に確認したシャコ抜け。ピークは恐らく・・今週中頃~末でしょう!
こんな状態の時は、SリグよりMリグです!
ちなみに・・ある方程式に気がつきました(笑)
それは後ほど。
- 2007年2月19日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント