プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:422
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960362
▼ 試練ですな・・・・
- ジャンル:日記/一般
シーバス取材が終わり、なんとなくチヌモードに入りつつあったワタシに届いたテストロッド。
やらねばなるまい・・・・・。
でも・・・やっぱりちっちゃいのは要らない。目標は最低90cm。しかもそのサイズを出来れば数釣り(笑)
出来ちゃうんですね~この時期の河川は。橋脚さえ狙わなければアベレージが整えるシーバスゲーム。
オープンのピン狙いです。
・・・と勇んでいましたが・・・・
生涯で最大クラスと思しきヤツを、サルディナで掛けたのは掛けたんですが・・・。このテストロッドで初めてのフックアウト・・。食った瞬間に「あっ・・・獲れないかも・・」なんて弱気になっちゃいました。直前には仲間達が80後半から90アップを釣ってるんですが、明らかにコイツは別モノでした・・残念。おまけにFVMで宣言通りに食わせたのにラインブレイクするなど、何かおかしい・・。
・・・・リベンジじゃ。
ですが・・・今夜もまた、いきなり隣で90アップをキャッチされ、へこみましたが(笑)とりあえず「口撃」でプレッシャーを与えつつ(笑)、「時合だよ~・・」で「ほらヒット!」(笑)
ぐっ・・・79cm(泣)ここんところの最小サイズ。連続80アップキャッチ記録が途絶えてしまいました(笑)間髪入れずに・・・「まだ食うよ~」・・・「んでヒット!」(笑)
85cm(泣)ルアーは今夜の為に用意した「タイドミノー135サーフ改」。つまりリップをラウンド型にカットして、シャロータイプにしたヤツ。飛距離が出るちょっと重いフララって感じになります。フックは新発売の「ST47TG」。シャンクの長いタイプですね。ワタシが好きなデザインです。
なんだかな~・・・・・終わってみれば最小2本がワタシの釣果。90アップを獲らなかったのはワタシだけ・・・。ちょっと頭冷やしたほうが良さそうですね。
気分転換にアイバムシでバス釣ってきます(笑)
これが「ST47TG」です。
どうぞよろチクビ。
ロッド:ティムコ社「ジャンピングジャック ゼル87」
ライン:アバニシーバスPE1号+VEP22lb
ヒットルアー:「レアフォース」「FVM」「サルディナ127F」「タイドミノー135サーフ改」「マグブル」「ノア」
- 2007年6月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント