プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:15028885
▼ 増水濁りパターン
- ジャンル:日記/一般
C-CUPが延期となり、ちょっと残念。ですが安全最優先という事ですので仕方の無い事。関西、四国、九州など遠方から参加予定の皆様には出発前に連絡が届き、よかったのですが・・・
実は今回、東京から3名の方がエントリー(汗)前日からプラで広島入りされていました。増水&濁りでもボトムは濁っていない為、普通に成立するMリグ。何とか3人で6枚のキャッチという事で、雰囲気だけでも味わって頂けたかと・・。
またフィッシングショーでお会いしましょう!
さて・・・・
雷雨はちょっとイケませんが、奇跡的に雨が止んだ土曜深夜~日曜朝。前回釣行ではGAINA縛りだったので、今回はピットブル縛り。縛り・・というと無理矢理っぽく聞こえますが、濁った状況でのピットブルは強し!ってことで縛られても何とも思いません(笑)
何箇所かのポイントを見て回るが、激しい増水で川は濁流。こんな場合、釣りは自粛です。絶対に無理はしません。
そんな中、前回入った川はやや増水傾向にあるものの、他とは雰囲気が全く違います。流れはちょっと速くはなっていますが、釣り自体は楽勝な感じ。
満潮前に一度入り、時合を待って再度トライ。
その2投目・・・
良い感じの70アップ!獲るのに100mほど下ってしまいました(笑)キャップも気合を入れてプエブロです。
濁ると魚のコンディションは上がる・・・。っていうよりは太いベイトを捕食しているからこそ、濁った時はそれらがルアーに口を使うんです。普段釣れるシーバスのコンディションとは明らかに違います。
さて、今夜はどこへ出撃しようか・・・・
- 2009年7月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント